ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
pidi1969
pidi1969
ピディ1969。
兵庫県在住。
2018年49歳になりました。
すっかり出動できていませんが、キャンプ再入門です。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

                pidi1969                                

DUG(ダグ) 焚火缶 トライポッド

これから欲しい焚火ツール01


ユニフレーム  焚き火テーブル

これから欲しい焚火ツール02


DUG(ダグ) 焚火缶3セット

これから欲しい焚火ツール03


ユニフレーム キャンプケトル

これから欲しい焚火ツール04

2010年06月22日

こんばんは。

今回は今月4日の加古川グルメツアーです。
この加古川グルメツアーを何無いして頂くTさん。
「pidiさん、今日、彼女一緒でも良いですか?」おぉ!!!
そりゃそりゃ、こちらこそ、ごちそうさま・・・・(笑)。
と、いう事で、あと一件予定されていたお店より、彼女のリクエストを優先する事に。
大和に行ってみたいんですが・・・」
「よろこんで!」と、どこかの居酒屋のような返事で再び中華料理大和行きが決定。

前回と同じ店ですが・・・続きもぜひ。


神戸から第二神明を西に
 
加古川グルメツアー3
 
 
加古川バイパスを進み
 
加古川グルメツアー3
 
 
加古川東で下りてすぐ左折。
そのうち右手にお店が見えて来ます。っていうのは前回とおなじ。
 
車中で今日は何を食べるか相談していたのですが、やっぱり悩みます。
前回お土産にした”大和風牛肉飯”の準備が完了している私でしたが、メニューを見て変更。
Tさんは「スタミナ焼きを単品で頼みます」と、早速一品決定。
彼女は大和風かつめし(チキン)の口の準備ができた様ですが、前回お店の方が言っていた言葉を思い出す
私とTさん。
私とTさんがアイコンタクトを取り、お店の方に聞いてみます。
「今日チキンかつめしできますか?」
こちらの店ではこのチキンかつめしは幻のメニュー。
理由は単に、ここの親父さんが調子にのって、チキンを全て唐揚げ用に切ってしまうので(笑)。
案の定「ごめん、鳥、全部唐揚げ用に切ってしまってるわ・・・」(爆笑)

Tさんはカレーラーメン、私はエビマヨ丼、彼女はかつめしポークに決定。

しばし、二人の幸せぶりに嫉妬する私・・・(笑)

で、嫉妬心を見破ってか私のエビマヨ丼がやって来ます。いちば〜んドキッ
 
加古川グルメツアー3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱりかなり盛ってあります(笑)。
これぞ私が楽しみにしていたグルメツアー・・・いや、大盛りツァー!!。
これがなかなか、プリップリのえびで旨し!。
ただ、食べ進めて行くに従って何か残念感が私を襲います。
美味しいのです。ではなぜ?????
って、そこで気がつきました。とっても美味しいのですが、エビを食べずにご飯を食べた時です。
この味知ってる。マヨネーズ掛けご飯だ・・・(笑)。
う〜ん。そういうことだったのね。理由がわかれば、ただただおかしく、笑いっぱなしの私。
お店の方にこの理由が聞かれては悪いと思い、目の前のカップルにはお店を出てから説明しました。
 
彼女注文のかつめしポーク到着。

加古川グルメツアー3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真でなかなか大きさが伝わらないのが残念なのです。
これもなかなか盛ってあります。カツのR具合。わかって頂けますか?
醤油ベースのあまからソースで、これもまた旨し!って、カツ一口頂いちゃいました。
で、次にやって来たのは・・・もちろん・・・

加古川グルメツアー3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
単品のスタミナ焼き。
ニラ、肉、キクラゲの歯ごたえがたまりません。
これもなかなかの盛りです。
私とTさんの彼女は黙々と食べ進めます。Tさんはだんだん不安そうに・・・
カレーラーメン、あんかけの様な物なので熱いんですよ。これが最後になるとは・・・
私も彼女も残り1/3になる頃に・・・
 
加古川グルメツアー3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カレーラーメン到着。
これはなかなか手強そうです。麺なので盛ってはないですが・・・これはまさに
灼熱地獄
 
「pidiさん味見てみませんか?」って、それ単に量の調整でしょうが・・・
 
加古川グルメツアー3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と、言いながらも、ちゃんといただきました。
うまいが、なかなかの灼熱感。
「僕、熱い物を食べると頭のてっぺんから汗が出るんですよ」なんて彼女が頭を拭いている・・・
ゴ チ ソ ウ サ マ デ シ タ !!!


今日も満腹。満腹過ぎておみやげ無し。
 
 
 
そうそう、本日(昨日)6月21日。
この二人は結納している。筈。
お二人さん。おしあわせにね

帰りの道中で見たもの。

加古川グルメツアー3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みなさんこれ知っていますか?
これについてはいつかお話しします。
変な引っ張り方でスミマセンガーン



同じカテゴリー(加古川)の記事画像
加古川グルメツアー4 いろはーず
加古川グルメ 2
加古川グルメ 1
同じカテゴリー(加古川)の記事
 加古川グルメツアー4 いろはーず (2013-06-27 05:11)
 加古川グルメ 2 (2010-04-27 03:36)
 加古川グルメ 1 (2010-04-14 00:08)

この記事へのコメント
こんにちは~

旨そうな写真!!
ボリュームも凄いですね~(笑)

最後のハイネリー?ネリー?も
気になります♪
Posted by チャマチャマ at 2010年06月22日 12:31
>チャマさま

こんにちは。
かなりのボリュームですよ。
どのくらいお腹いっぱいになるかというと・・・
気分が悪くなるくらいです(笑)

ハイネリーは・・・近いうちに何か書きますね。
Posted by pidi1969 at 2010年06月22日 14:31
こんばんは。

美味しそうですが、カロリーが高そうですね。
そうは言っても美味しいものには目が無い私ですが・・・。(-_-;)
Posted by まっくん at 2010年06月22日 22:23
>まっくんさま

こんにちは。
カロリー高いですよ(笑)。
でも、よくよく考えるとキャンプの時、特にファミリーの時は
ハイカロリーの様な気がしませんか?
お肉&お肉&お肉&ごはん・・・(笑)。
それが楽しみだったりするのですが(笑)。
Posted by pidi1969 at 2010年06月24日 15:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
加古川グルメツアー3
    コメント(4)