2010年04月14日
こんばんは。
昨日は午前でお仕事終了。
お昼に知り合って3年半の友人Tさんと合流してお昼ご飯を食べに行く事に・・・。
目差すは

加古川に住む友人に、ちょっと前からお願いしていた "かつめし" を、遂に食する事に
なりました。
昨日は午前でお仕事終了。
お昼に知り合って3年半の友人Tさんと合流してお昼ご飯を食べに行く事に・・・。
目差すは

加古川に住む友人に、ちょっと前からお願いしていた "かつめし" を、遂に食する事に
なりました。
以前、こちらの方がレポートしていたお店も興味あったのですが、私の知り合い達から
評価の高かったお店に向かいます。
何でもそこは普通の喫茶店だとか・・・
第二神明を・・・西へ

そして加古川バイパスを・・・西へ

加古川東で下りて一つ目の信号を右折。そして道なりに・・・(アバウトすぎますが・・・)
住所は兵庫県加古川市野口町水足

この緑の看板が目印の喫茶店

ロッキーという喫茶店です。結構メジャー・・・らしい・・・(笑)

かつめしの起源が書いてあります。周りを見てみても、ほとんどの方が
かつめしを食べています。
が、ここで問題発生。ポーク?ビーフ?ヘレって???
私は豚しか知りませんでしたが、友人がニヤリ・・・
「でも、豚がスタンダードですよ」って事でポーク大盛りを(笑)。
ハ・イ・カ・ロ・リー ! ! !
で、待つ事4分。

お味噌汁、お茶、しば漬け付き。

ボイルしたキャベツはかつめしのお約束らしく

かつめし独特のとろ〜りソースが

厚さ約5mmのポークカツの上にかかっております。
お味ですが、デミグラスソースに少しトマトソースを入れた・・・
いや、デミグラスソースに一滴ウスターソースを入れた・・・
いや・・・・・
とにかく、美味しいです(笑)。
マックスバリューにある”加古川名物かつめし”とは全く違います。
カラッと揚がったカツがサクサクでソースがからみお肉の味が
さらに深みを増します。
Tさん、ありがとう。
おかげて楽しい日になりました・・・・。
そんな加古川グルメ。 ”1”としたのは、Tさん曰く
「まだ紹介したい店が2件あるんですよ」との事。
次はいつになるか・・・楽しみです。
美味しい物を食べた夜はもちろん・・・

お持ち帰りの " ビーフかつめし " (笑)。
こちらのお店、ロッキーはカレー以外お持ち帰り出来ます。とメニューに
かいてありました。
なので、挑戦。
私、あまりビーフカツって好きじゃないのですが、これはビーフカツ独特の
クセがなくおいしい。
単にノリと、ウケ狙いと、期待なしの興味本位だったのですが、次回お店に
行ったときは " ビーフかつめし " を頼もうと真剣に思いました。
今日は本当にごちそうさま。
明日は3食 " おかゆ " かなぁ。その方が良さそう・・・(笑)。
この記事へのコメント
まいどです^^
「かつめし」ですか。初めて見ました。
しかし、デミグラスがめっちゃうまそうですやん!
カロリー高そう!って、40を過ぎた頃から気になるようになりました(笑)
「ビーフ」はお子ちゃまor奥様へのお土産と思いきや……ご自分用でしたか(爆笑)
「かつめし」ですか。初めて見ました。
しかし、デミグラスがめっちゃうまそうですやん!
カロリー高そう!って、40を過ぎた頃から気になるようになりました(笑)
「ビーフ」はお子ちゃまor奥様へのお土産と思いきや……ご自分用でしたか(爆笑)
Posted by n-dacchi at 2010年04月14日 18:46
こんばんは。
かつめし行ってきました。
そいしそうでしょ!おいしかったですよ(笑)
40過ぎると何かとねぇ・・・気になる年頃ですが・・・
その割に夜もかつめし、いったので・・・今日は質素にしました。
近いうちに、もう一度攻めたいです。加古川へ(笑)
かつめし行ってきました。
そいしそうでしょ!おいしかったですよ(笑)
40過ぎると何かとねぇ・・・気になる年頃ですが・・・
その割に夜もかつめし、いったので・・・今日は質素にしました。
近いうちに、もう一度攻めたいです。加古川へ(笑)
Posted by pidi1969 at 2010年04月14日 22:16
「かつめし」はビーフしか考えられないんですけど・・・(笑)
僕はいつも高砂・伊保の「一平」というお店に行きます。
ここは"寿司屋&かつめし"なんすよ^^
あー、久しぶりに食べたくなってきた!
僕はいつも高砂・伊保の「一平」というお店に行きます。
ここは"寿司屋&かつめし"なんすよ^^
あー、久しぶりに食べたくなってきた!
Posted by HASSY
at 2010年04月14日 23:19

>HASSYさま
こんばんは。
えぇ〜!かつめしはビーフがスタンダードなんですか?知らなかったぁ・・・
カツ=ポークが公式だったものですから・・・
ねぇっ食べたくなるでしょ!!
Tさんにはめられたぁ・・・?のかなぁ・・・
でも、次回はビーフにチャレンジ予定です。
高砂・伊保「一平」・・・憶えておきます。機会があれば・・・いえ
まいどまいど加古川バイパスから播但道と通るのですから、時間があえば
探して寄ってみます。
情報ありがとうございます。
こんばんは。
えぇ〜!かつめしはビーフがスタンダードなんですか?知らなかったぁ・・・
カツ=ポークが公式だったものですから・・・
ねぇっ食べたくなるでしょ!!
Tさんにはめられたぁ・・・?のかなぁ・・・
でも、次回はビーフにチャレンジ予定です。
高砂・伊保「一平」・・・憶えておきます。機会があれば・・・いえ
まいどまいど加古川バイパスから播但道と通るのですから、時間があえば
探して寄ってみます。
情報ありがとうございます。
Posted by pidi1969 at 2010年04月15日 00:00
こんばんは!
お~かつめし~
私も姫路に仕事で行った時に帰り寄りました~!(^^)!
昼過ぎに食べて、その日夜までお腹いっぱいでしたね!
お土産・・・ご自分の・・・僕にはマネ出来ません(@_@;)
お~かつめし~
私も姫路に仕事で行った時に帰り寄りました~!(^^)!
昼過ぎに食べて、その日夜までお腹いっぱいでしたね!
お土産・・・ご自分の・・・僕にはマネ出来ません(@_@;)
Posted by KUROSAN
at 2010年04月15日 22:22

>KUROSANさま
こんばんは。
>お土産・・・
おみやげ無理でしたら、普通サイズのビーフとポークを一つずつ食べて頂いても
ですからお土産食べたの21時くらいでした。
あぁ、また太りそうです。
翌日はちゃんと質素な食事にいましたよ(笑)。
こんばんは。
>お土産・・・
おみやげ無理でしたら、普通サイズのビーフとポークを一つずつ食べて頂いても
ですからお土産食べたの21時くらいでした。
あぁ、また太りそうです。
翌日はちゃんと質素な食事にいましたよ(笑)。
Posted by pidi1969 at 2010年04月16日 22:50