ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
pidi1969
pidi1969
ピディ1969。
兵庫県在住。
2018年49歳になりました。
すっかり出動できていませんが、キャンプ再入門です。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

                pidi1969                                

DUG(ダグ) 焚火缶 トライポッド

これから欲しい焚火ツール01


ユニフレーム  焚き火テーブル

これから欲しい焚火ツール02


DUG(ダグ) 焚火缶3セット

これから欲しい焚火ツール03


ユニフレーム キャンプケトル

これから欲しい焚火ツール04

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

 
おはようございます。
木谷山キャンプ場での、
久々キャンプしかも完ソロ2012、6月のレポも
完全に終わっていないのに反省会・・・
 
前日の様子はこちらから
 
まずは2日目の朝


 
部分月食から3日、まだまだ丸に近いですね。
  続きを読む



2012年06月18日

 
おはようございます。
金星の日面経過からずいぶん経ちますが、その流れです(笑)。
前回のblogはこちら
 

 
前回、この写真で終わりました。しかも完ソロ予告して・・・
 
  続きを読む



 
おはようございます。
台風は大丈夫でしたか?
こちら但馬地方にも影響が出てまた円山川が暴れそうになったりで・・・
今朝のblogの新着では、愛知県の方でテレビのアンテナが折れた方もいらっしゃいましたが・・・
いずれにせよ、日常も、キャンプでも、お天気の変化にはご注意ください。
 
さて・・・
8月30日から兵庫県西脇市の木谷山キャンプ場に行ってきました。

前回の昼間編はこちらから
激渋銭湯の話題もありますよ ! !

さてさて、今回は夜編。
 

 
焚火をしながら、薄明が終わるのを待ちます。
 
   続きを読む



 
おはようございます。
前回、現地から携帯電話にて、アップしました通り、木谷山キャンプ場に行ってきました。
 

 
 
こちらは、兵庫県西脇市にある、市の青少年センターが管理されている無料のキャンプ場。
って、当然、ご存知の方はさらぁっと読み流していただいて・・・(汗)
自分への覚書も兼ねておりますので・・・
 
木谷山キャンプ場のページへ飛びます。

いつもお邪魔させていただいております、大野山アルプスランドと違ってこちらは予約が必要です。
本当は、8月31日出発、9月1日帰宅の予定だったのですが、社長の希望で30日出発に決定。
ただ、予約が必要なのです・・・(汗)(汗)(汗)
 
 
  続きを読む