2010年06月24日
うえのチャマさんのリンクから飛んで行けば分かって頂けると思いますが、そもそも
私がローテーブルを自作しようと思ったのは、このチャマさんのblogがきっかけ。
そして、どうせ真似するならこれも真似してしまえと、いう事でワトコ購入になりました。
ただ、チャマさんのように、ナチュラル色にするか、別色にするか悩んだあげく・・・
08 チェリーを選びました。
で、塗り塗りしたのが

あぁ、裏はまだ塗っておりません・・・

こちらでした

もう少しくすんだ色だと思っておりましたが、ちょっと赤が強めかしらん・・・
でも、まぁこれがそのうちくすんで頂けると信じて・・・
なんて言いつつ、気に入っておるのです。(笑)
これで、水にも強くなった訳ですが、このテーブルの上で、自作アルコールバーナー使って
ローテーブル全焼!!!・・・なんて事にはならないですよね ? ? ? ?
この記事へのコメント
おはようございます
ローテーブル、いい感じに仕上がりましたね
watcoって、木の中に浸透して素材が持っている本来の美しさがでるフィニッシュですね
実際に拝見させていただきたいです!!
アルプスランド紫陽花キャンプなど、いかがでしょう?
ローテーブル、いい感じに仕上がりましたね
watcoって、木の中に浸透して素材が持っている本来の美しさがでるフィニッシュですね
実際に拝見させていただきたいです!!
アルプスランド紫陽花キャンプなど、いかがでしょう?
Posted by kimama
at 2010年06月24日 05:14

>kimamaさま
こんにちは。
カテゴリーでいうとワッックスになるそうです。
この度はチェリー系に着色される物を使ってみました。
色合いは好みなのでね・・・これはこれで気に入っておるのですが
ナチュラルでも良かったかな・・・と。
ナチュラル色の方が100円安かったし・・・(笑)。
アルプスランド良いですね。
ただ、出張こそ無くなりましたがもう少し仕事が片付かないのが・・・
7月早めに行きたいのですが・・・
どうなることやら・・・
こんにちは。
カテゴリーでいうとワッックスになるそうです。
この度はチェリー系に着色される物を使ってみました。
色合いは好みなのでね・・・これはこれで気に入っておるのですが
ナチュラルでも良かったかな・・・と。
ナチュラル色の方が100円安かったし・・・(笑)。
アルプスランド良いですね。
ただ、出張こそ無くなりましたがもう少し仕事が片付かないのが・・・
7月早めに行きたいのですが・・・
どうなることやら・・・
Posted by pidi1969 at 2010年06月24日 15:13
こんにちは。
完成、おめでとうございます。
いい感じに仕上がっていますね。
これで次のフィールドデビューが楽しみになりますね。
完成、おめでとうございます。
いい感じに仕上がっていますね。
これで次のフィールドデビューが楽しみになりますね。
Posted by まっくん
at 2010年06月24日 18:05

こんばんわ~
最近、ウッドテーブルが気になるGORIです。
渋い感じで仕上がっているみたいだけど・・・・・
実は表だけなんですね!!塗ってあるのは(^^
ナカナカの色合いだけどオイラもナチュラルの方が好きダナァ~
あっ、スイマセン。。。。。
あくまでもオイラの好みですから(^^ヾ
最近、ウッドテーブルが気になるGORIです。
渋い感じで仕上がっているみたいだけど・・・・・
実は表だけなんですね!!塗ってあるのは(^^
ナカナカの色合いだけどオイラもナチュラルの方が好きダナァ~
あっ、スイマセン。。。。。
あくまでもオイラの好みですから(^^ヾ
Posted by GORI at 2010年06月24日 21:43
こんばんは~
久し振りの登場です(^^♪
スミマセン~グルキャン終わり、
まったくパソコン触っていませんでした(>_<)早々コメ頂き嬉しかったです・・・有難う御座います
写真も相変わらずステキですね
最近はローテーブルまで自作とは驚きました・・大工の娘なのに
さっぱり木のことや、作ることなど出来ません(@_@;)
これを見て・・私も作りたくなりました(^v^)実家に帰ったら
余ってる木材で作ってみよ~っと
多分見た目こんなにステキに作れないと思います(^^♪
次ローチエアー楽しみにしてます
久し振りの登場です(^^♪
スミマセン~グルキャン終わり、
まったくパソコン触っていませんでした(>_<)早々コメ頂き嬉しかったです・・・有難う御座います
写真も相変わらずステキですね
最近はローテーブルまで自作とは驚きました・・大工の娘なのに
さっぱり木のことや、作ることなど出来ません(@_@;)
これを見て・・私も作りたくなりました(^v^)実家に帰ったら
余ってる木材で作ってみよ~っと
多分見た目こんなにステキに作れないと思います(^^♪
次ローチエアー楽しみにしてます
Posted by norinori3
at 2010年06月24日 22:36

>まっくんさま
こんばんは。
なかなか良く出来たのですが、フィールドは、平らな地面が無く
グラグラしていたり・・・(笑)。
おもしろいものです。
次のフィールドが楽しみで仕方ないのですが・・・いつになることやら・・・
>GORIさま
こんばんは。
テーブルは・・・(笑)。
まだまだ発展途上です(笑)。
ナチュラルが良かったのかもと、私も思っておりますのでお気遣い無く(笑)。
サンプルと色合いが違ったので・・・
1年、2年後に良い風合いになる事を祈りつつ・・・(笑)
でも、この工作にもハマってしまいそうで・・・少し怖いです(笑)。
>norinori3さま
こんばんは。
いえいえこちらこそ。
バイクの免許を取られてからアクティブな活躍が戻って来て
良かったです。
自作・・・はまってしまいそうです。
そうなんですよね、密かにローチェアーも計画中ですが・・・
今後どうなるのか、私自身が不安と期待でいっぱいです(笑)。
こんばんは。
なかなか良く出来たのですが、フィールドは、平らな地面が無く
グラグラしていたり・・・(笑)。
おもしろいものです。
次のフィールドが楽しみで仕方ないのですが・・・いつになることやら・・・
>GORIさま
こんばんは。
テーブルは・・・(笑)。
まだまだ発展途上です(笑)。
ナチュラルが良かったのかもと、私も思っておりますのでお気遣い無く(笑)。
サンプルと色合いが違ったので・・・
1年、2年後に良い風合いになる事を祈りつつ・・・(笑)
でも、この工作にもハマってしまいそうで・・・少し怖いです(笑)。
>norinori3さま
こんばんは。
いえいえこちらこそ。
バイクの免許を取られてからアクティブな活躍が戻って来て
良かったです。
自作・・・はまってしまいそうです。
そうなんですよね、密かにローチェアーも計画中ですが・・・
今後どうなるのか、私自身が不安と期待でいっぱいです(笑)。
Posted by pidi1969 at 2010年06月24日 23:34
こんばんは~
ワトコ塗ると雰囲気かわりますね♪
私もド素人なんで、詳しいことはよくわからないのですが、
そのままより塗った方がカッチョよくなるので、いつも塗ってます(笑)
全焼!?ブルブル・・・
お気をつけ下さい!(笑)
ワトコ塗ると雰囲気かわりますね♪
私もド素人なんで、詳しいことはよくわからないのですが、
そのままより塗った方がカッチョよくなるので、いつも塗ってます(笑)
全焼!?ブルブル・・・
お気をつけ下さい!(笑)
Posted by チャマ
at 2010年06月25日 20:52

>チャマさま
おはようございます。
雰囲気かわりますね。何とも言えないしっとり感?ウエット感?
私好きです。
でも、色は・・・ナチュラルが良いのかなぁ・・・と(笑)。
私も良くわかりませんが、かっこ良く見えるのならその方が・・・ね。
その意見に賛同いたしました(笑)。
ただ、ワックスと書いてあるので・・・
たくさん塗ったので良く燃えそうかと・・・。
大丈夫・・・ですよね。
おはようございます。
雰囲気かわりますね。何とも言えないしっとり感?ウエット感?
私好きです。
でも、色は・・・ナチュラルが良いのかなぁ・・・と(笑)。
私も良くわかりませんが、かっこ良く見えるのならその方が・・・ね。
その意見に賛同いたしました(笑)。
ただ、ワックスと書いてあるので・・・
たくさん塗ったので良く燃えそうかと・・・。
大丈夫・・・ですよね。
Posted by pidi1969 at 2010年06月26日 06:59