ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
pidi1969
pidi1969
ピディ1969。
兵庫県在住。
2018年49歳になりました。
すっかり出動できていませんが、キャンプ再入門です。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

                pidi1969                                

DUG(ダグ) 焚火缶 トライポッド

これから欲しい焚火ツール01


ユニフレーム  焚き火テーブル

これから欲しい焚火ツール02


DUG(ダグ) 焚火缶3セット

これから欲しい焚火ツール03


ユニフレーム キャンプケトル

これから欲しい焚火ツール04

2010年04月07日

こんばんは。

キッザニアの翌日のお話しです。
吉本見とかにゃぁ・・・と、いうことで 朝一番の公演をめざして
"NGK" なんばクランド花月へ。あらら写真がありませんでした。私まで興奮し過ぎ・・・

私のお目当ては、新喜劇と中田カウスボタンさん。
カミサンのお目当ては、もう中学生さん。
長男と娘のお目当ては、くまだまさしさん。

初めてのNGK体験に写真も忘れて楽しませて頂きました。
 
NGKに行った後、さぁ子供連れでどこへ行きますか・・・
 

 
天王寺動物園でございます。
 
大阪観光
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
動物が写っておりませんね。
桜が満開でございまして・・・動物も多少?それなりにおりまして ここから天王寺動物園に飛びます
と、言ってもこれは桜と通天閣ではありませんか・・・%$’&’%#%&#・・・
天王寺動物園は、映画”沈まぬ太陽”のロケ地なんですよ。ニューヨークの
動物園のシーンです。って有名すぎる話ですみません・・・
 
と、一通り動物園を見学しましたら・・・

大阪観光
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
登っちゃいました。通天閣。
ビリケンさんとパチリ。
本物のビリケンさんを見る事が出来て喜んでおります。
ビリケンさんの足の裏をくすぐって、ビリケンさんが笑うと幸せになる・・・らしい。
なので、ビリケンさんの足の裏、皆さんが、くすぐるので ”えぐれて” おります

ちょっと子供連れコースから外れちゃいましたね・・・(笑)。
と、なれば・・・

大阪観光
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
おやつに "串カツ" 。完全に子供連れコースから外れちゃいましたね。
新世界ですよ!!!
普通、子供連れコースといえば "たこやき" でしょ! ねぇ!?
普段田舎で暮らしていますカミサンのご機嫌をとろうとすると
こんなコースになってしまいます(笑)。
”うずら” も ”えび” もソースにドボン。
串を親指と人差し指でクルクルまわしてソースをしっかりつけます。
で、これがうまい。
もちろんソースは ”2度つけ禁止” です。一度お口をつけましたら
もうソースにはつけないでね。
 
大阪観光
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
と、まぁ、子供連れがなかなか行かない大人本位の大阪観光。
でも久しぶりの親子旅行となりました。

って、キャンプ行こうよ、ねぇ次はキャンプへ(笑)。




同じカテゴリー(レポート)の記事画像
スノーピーク * 2014
月食敗北!空腹!
冬が始まります
木谷山キャンプ場反省会2011年8月
大野山反省会
8月5日
同じカテゴリー(レポート)の記事
 スノーピーク * 2014 (2013-12-25 06:33)
 月食敗北!空腹! (2012-06-05 05:37)
 冬が始まります (2011-12-10 08:00)
 木谷山キャンプ場反省会2011年8月 (2011-09-06 05:56)
 大野山反省会 (2011-08-18 05:57)
 8月5日 (2011-08-06 06:02)

この記事へのコメント
おはようございます!

pidi1969さん
我が家の近所まで来てたんだ~
天王寺界隈は家から電車1本
20分弱で着きますよ~

しかしNGKや動物園ははともかく、
新世界なんてチープな所に・・・
僕が通天閣登ったのって・・・もう30年以上前かなぁ・・ハハハ^_^;

小さい時スマートボールとか楽しんだ記憶はありますわ!

でも子供の頃この新世界が怖くてね~
よく新世界界隈に住み着いてるおっちゃんに飴あげよかーって言われて泣いてたらしいです 笑

今は新世界も変わりましたからね、若い人も訪れるみたいですが。
でも意外に近いと行かないもんですね!

串カツとかは確かに子供連れて行った事ありますが、通天閣は無いなぁ~
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月07日 09:46
>KUROSANさま

こんにちは。
カミサンが行きたかったのです(笑)。
カミサンは大阪の大学に行っていたのですが、どうも新世界は怖かったようで。
学生時代も最近も阪神百貨店のイカ焼きを一人で食べる事ができても
新世界には近づけなかったそうです(笑)。
それと、2年前に長男をつれて天王寺動物園に行った際、たこやきを食べに
新世界にいっておりまして・・・
その時、町中に点在する大きなビリケンさんの本物を見たいと長男が言った
のですが通天閣に登れなくて・・・
そんな長男の希望もあり行ったのでした。

私は20年前に一人で、18年前に友人と、17年前に元カノと、12年前に友人と
と、今回5回目の通天閣展望台でした。

*カミサンは新世界に私と来て "づぼらや" でふぐの天ぷら食べたと言い張って
おりましたが・・・私にはそんな記憶はありません(笑)。
きっと以前同じ様に "生駒山上遊園に行って大阪の夜景を見た" と言い張った
時の元カレだと思うのですが(笑)。

>子供の頃この新世界が怖くてね~
今も・・・かなぁ・・・
この度、地下鉄動物園前駅で降り、動物園に向かったのですが、そのとき
JRのガード下で、子供達が一瞬凍り付いたのを見逃しませんでした(笑)。
やはり周囲に気を使いながら歩きましたし(笑)。

子供達いなければ、カミサンと立って食べれる串カツ屋さんに行ったのですが
何せ子供連れ。雰囲気は最近の居酒屋風な趣の無いお店に入りました。
せめてもの雰囲気作りの為、店前の屋台風なテーブルで頂きましたが・・・。

そうですか。お家近いのですね。
あんまり近いと私なら夜な夜な串カツに行ってしまいそうになりますが
そこは、ネイティブの方との違いなのでしょうね。
しかし、あの独特なソースは・・・ハマりますね。
Posted by pidi1969 at 2010年04月07日 13:02
こんばんわ~(^^

通天閣・・・・・行ったことはありますが登ったことはありません(笑)

通天閣というよりも新世界で↑串揚げを頂きました(^^v
店の名前は。。。。。忘れた(爆)

大阪に出張に行ったときにスパワールド世界の温泉!?
だかという健康ランド的なところに泊まり
夕飯で串揚げをというコースを3回ばかり行きました!!

今となっては大阪・兵庫は遠く感じますがね(悲)
Posted by GORI at 2010年04月07日 19:28
まいどです^^

前出のKUROSANNさんと同じく、我が家からも電車で20分圏内です。
ご近所までこられてたんですね(笑)
天王寺動物園~NGK~通天閣は大阪観光の王道ですが新世界に行くとは!
ほんとチープな選択ですね(爆笑)
私は夜の新世界しか訪れたことがないんですが、昼間も結構賑わってそうですな。
昔、連れの一人が新世界の串カツ屋の店長をしていたのでよく通っていた事を思い出しました。
(これまた店の名前は秘密ですが)

何はともあれ、大阪観光を満喫されたようで何よりです。
Posted by n-dacchi at 2010年04月07日 20:35
こんばんは。

串かつ美味しそうですね。
私は12月に大阪に一人旅に出た時、串かつを食べられなかったので、ちょっと後悔しています。

今度、行ったら絶対に食べたくなりました。(笑)
Posted by まっくんまっくん at 2010年04月07日 21:33
>GORI さま

こんばんは。
関西通なんですね。私はスパワールドに泊まれるなんて知りませんでした。
そりゃスパワールドに泊まったら串カツですね。
近年は関西に来られてない様子。
ぜひぜひ通天閣に上りに来てください。
そしてまた、串カツにどっぷりソースつけて・・・ね。



>n-dacchiさま

こんばんは。
あらら、てっきり私の堺市の家の方が近いと思っていました。

やっぱりチープな選択だったのでしょうかねぇ(笑)
私がプアーですからチープな選択も当然だったのかも知れません。
田舎暮らしをしていると、子供達に電車、地下鉄など都会では”日常”が”非日常”
なんで、いろいろな体験をさせてあげたかったのです(笑)。

夜の新世界は子供連れでは無理ですし、ディープ過ぎてちょっと
勇気が必要です(笑)。
新世界に連れはいませんし・・・
連れがいたら足も向かいますね。

とりあえず、満喫してきましたよ。
帰った翌日の朝8時には神戸に居ましたが(笑)。
おかげでお疲れモード、今も全開です(笑)。



>まっくんさま

こんばんは。
串カツ美味しかったですよ。
上の皆さんの言うところのチープなうまさですが(笑)。
私も一人ならビール飲んだりしましたが、子供連れですし、この後すぐ
車の運転がありましたし。
次回の大阪の旅のときは、ぜひ食べてみてください。
Posted by pidi1969 at 2010年04月08日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大阪観光
    コメント(6)