2010年01月15日
こんばんは。
本日はグルメレポートではありません(笑)。
昨日は西宮での仕事でして・・・で、お昼にお弁当を買って海辺に
行ってみました。
場所は西宮の御前浜(香櫨園浜)。
西宮のスノピショップから西へ1.5kmくらいのところ。
日本海側で育った私にとっては、とても変わった浜なのでして・・・

確かに浜はありますが、向こう側は・・・マンションが建っております。
初めて来たときは、ちょっとびっくりしました。
本日はグルメレポートではありません(笑)。
昨日は西宮での仕事でして・・・で、お昼にお弁当を買って海辺に
行ってみました。
場所は西宮の御前浜(香櫨園浜)。
西宮のスノピショップから西へ1.5kmくらいのところ。
日本海側で育った私にとっては、とても変わった浜なのでして・・・

確かに浜はありますが、向こう側は・・・マンションが建っております。
初めて来たときは、ちょっとびっくりしました。
ここに来たのは、初めて来た前回、よくよく見てみなかった看板が気になったのです。
と、いうのも、この浜にはこういうものがありまして・・・

砲台跡。yahooマップにも旧砲台跡として載っております。
戦争中、こんな物を、しかも大阪湾内に作って何を考えていたんだろう
と、思っておりましたが・・・
これが気になった看板。
へぇなるほど。
私が間違っておりました・・・(笑)。
作られたのは、江戸の終わりだったのですね。
国指定史跡と、ありますが指定されたのも・・・大正11年。
古くからあったのですね。
完全な私の勘違い。一方的な思い込みでした。
看板を見て・・・・・良かったぁ。
で、砲台の向いている海の方を見ると・・・

ご苦労様です。ウインドサーフィンされている方がいらっしゃいました。
好きな物は、季節関係なく好きなのです。なんて、言われそうです。
確かにキャンプは冬でもしたい。でも・・・
水に入らなくても・・・なんて思う私は、根性無しです。(笑)。
ところで、みなさん、本日15日夕方、日食があるのをご存知ですか???
夕方も夕方、欠け始めが16時46分頃。
で、欠けて行きながら日没をむかえます。つまり日食継続中に沈みきります。
と、いうことは、夕方大きく、しかも、さほど目を細める事も無く
見える状況で欠けて行っているのではないかと思われます。
女:「今日の夕日とてもきれいね!!」
男:「そうだね、ちょっとかじられたみたいになってるけどね」
女:「ホントね」
男女:「ハハハハハハ・・・・・」
なんて、コントチックな、愛のささやきが海辺て聞こえてくるかも・・・
今日の夕方は要チェックですね(笑)。
あ、そうそう、お昼のお弁当は・・・
浜の吹きっさらしで、寒すぎて、車の中でいただきました(笑)。
”黒酢のきいたチキンあんかけ丼”
¥398也(笑)。
と、いうのも、この浜にはこういうものがありまして・・・

砲台跡。yahooマップにも旧砲台跡として載っております。
戦争中、こんな物を、しかも大阪湾内に作って何を考えていたんだろう
と、思っておりましたが・・・

これが気になった看板。
へぇなるほど。
私が間違っておりました・・・(笑)。
作られたのは、江戸の終わりだったのですね。
国指定史跡と、ありますが指定されたのも・・・大正11年。
古くからあったのですね。
完全な私の勘違い。一方的な思い込みでした。
看板を見て・・・・・良かったぁ。
で、砲台の向いている海の方を見ると・・・

ご苦労様です。ウインドサーフィンされている方がいらっしゃいました。
好きな物は、季節関係なく好きなのです。なんて、言われそうです。
確かにキャンプは冬でもしたい。でも・・・
水に入らなくても・・・なんて思う私は、根性無しです。(笑)。
ところで、みなさん、本日15日夕方、日食があるのをご存知ですか???
夕方も夕方、欠け始めが16時46分頃。
で、欠けて行きながら日没をむかえます。つまり日食継続中に沈みきります。
と、いうことは、夕方大きく、しかも、さほど目を細める事も無く
見える状況で欠けて行っているのではないかと思われます。
女:「今日の夕日とてもきれいね!!」
男:「そうだね、ちょっとかじられたみたいになってるけどね」
女:「ホントね」
男女:「ハハハハハハ・・・・・」
なんて、コントチックな、愛のささやきが海辺て聞こえてくるかも・・・
今日の夕方は要チェックですね(笑)。
あ、そうそう、お昼のお弁当は・・・
浜の吹きっさらしで、寒すぎて、車の中でいただきました(笑)。
”黒酢のきいたチキンあんかけ丼”
¥398也(笑)。
この記事へのコメント
おはようございます!
ウインドサーフィン寒そぉ~。
でも楽しいんでしょうね!
キャンプと一緒で!
日食知りませんでした(T_T)
かじられたまま沈んでいくなんておもしろそう(^O^)
ウインドサーフィン寒そぉ~。
でも楽しいんでしょうね!
キャンプと一緒で!
日食知りませんでした(T_T)
かじられたまま沈んでいくなんておもしろそう(^O^)
Posted by こめジー
at 2010年01月15日 06:31

まいどです^^
へぇ~。今日日食なんだ(>_<)
まったく知りませんでした。16時46分頃ですね( ..)φメモメモ
今日は休日なので、是非観察したいと思います。
へぇ~。今日日食なんだ(>_<)
まったく知りませんでした。16時46分頃ですね( ..)φメモメモ
今日は休日なので、是非観察したいと思います。
Posted by n-dacchi at 2010年01月15日 08:07
えっ!?
日食だったの!!
って16:46じゃあ仕事におわれてて無理だったし・・・・
で師匠は撮ったの?
最初の写真、何か海外みたい(笑)
日食だったの!!
って16:46じゃあ仕事におわれてて無理だったし・・・・
で師匠は撮ったの?
最初の写真、何か海外みたい(笑)
Posted by GORI at 2010年01月15日 19:41
>こめジーさま
こんばんは。
ねぇぇ。ウインドサーフィンどう見ても寒そうですよね。
それなりのスーツ着ているのでしょうが・・・
キャンプは見た目もモコモコだし、焚火やストーブだって
ありますし・・・(笑)。
でも、きっとキャンプと一緒なんでしょうね。
夏なら理解出来るのですが・・・
日食については・・・
一応今夜レポします。
一応ですが・・・(笑)。
>n-dacchiさま
こんばんは。
日食だったのですよ。
どうですか?
見る事ができましたか?
今夜、レポしますが・・・西側酷かったですね・・・
>G O R I さま
日食だったのですよ。今日。
一応チャレンジしてきましたが・・・今夜レポします(笑)。
最初の写真は・・・なんか変わっているなぁ・・・って、いつも思います。
不思議な空間です。
こんばんは。
ねぇぇ。ウインドサーフィンどう見ても寒そうですよね。
それなりのスーツ着ているのでしょうが・・・
キャンプは見た目もモコモコだし、焚火やストーブだって
ありますし・・・(笑)。
でも、きっとキャンプと一緒なんでしょうね。
夏なら理解出来るのですが・・・
日食については・・・
一応今夜レポします。
一応ですが・・・(笑)。
>n-dacchiさま
こんばんは。
日食だったのですよ。
どうですか?
見る事ができましたか?
今夜、レポしますが・・・西側酷かったですね・・・
>G O R I さま
日食だったのですよ。今日。
一応チャレンジしてきましたが・・・今夜レポします(笑)。
最初の写真は・・・なんか変わっているなぁ・・・って、いつも思います。
不思議な空間です。
Posted by pidi1969 at 2010年01月15日 23:18
こんばんは!
今日日食?(昨日かぁ 笑)
ほとんど現場にこもってたので、知りませんでした。
ウインドサーフイン、海に落ちたら寒いだろうなぁ~
でも冬のキャンプも寒いだろうなぁ~って興味ない人はきっとそう思うもんなんでしょうね 笑
今日日食?(昨日かぁ 笑)
ほとんど現場にこもってたので、知りませんでした。
ウインドサーフイン、海に落ちたら寒いだろうなぁ~
でも冬のキャンプも寒いだろうなぁ~って興味ない人はきっとそう思うもんなんでしょうね 笑
Posted by KUROSAN
at 2010年01月16日 00:30

>KUROSANさま
おはようございます。
すみません。もう一日早くblogアップ出来ていたら良かったのですが・・・
連日力つきてしまっており・・・(笑)。
>ウインドサーフィン・・・
あそこまで白波立てて乗れたら楽しいでしょうね。
ただ、興味ない方には・・・同感ですね。
冬のキャンプ、冬の登山・・・嫌な方には夏のハワイだって・・・
僕は好きなんだ、楽しいんだが一番なんです(笑)。
おはようございます。
すみません。もう一日早くblogアップ出来ていたら良かったのですが・・・
連日力つきてしまっており・・・(笑)。
>ウインドサーフィン・・・
あそこまで白波立てて乗れたら楽しいでしょうね。
ただ、興味ない方には・・・同感ですね。
冬のキャンプ、冬の登山・・・嫌な方には夏のハワイだって・・・
僕は好きなんだ、楽しいんだが一番なんです(笑)。
Posted by pidi1969 at 2010年01月16日 07:36