2009年11月24日
こんばんは。
今朝の事。
とうちゃん。そろそろなんとかして欲しいんだけど・・・
いやいや、3人目はもう良いでしょ・・・
いってぇ〜。グーかよ・・・。
えっ、あっ、それ?

*本日も苦手な方の為に小さな映像にしております。クリックで大きくなりますよ。
そう。二週間前ズケにしておいたこいつの存在を忘れておりました。
今朝の事。
とうちゃん。そろそろなんとかして欲しいんだけど・・・
いやいや、3人目はもう良いでしょ・・・
いってぇ〜。グーかよ・・・。
えっ、あっ、それ?

*本日も苦手な方の為に小さな映像にしております。クリックで大きくなりますよ。
そう。二週間前ズケにしておいたこいつの存在を忘れておりました。
焼酎、塩、醤油これらにつけておけば1、2週間は腐らないだろうと
単純な発想だったのですが、肉を見る限り大丈夫そう。
しっかり流水で洗います。
で、さっそく、醤油、酒、砂糖、みりん・・・が無いじゃない。
取りあえず、それらで味をつけて約1時間つけます。
今回はノーマルバージョンと粗挽き胡椒バージョンをつくります。

しっかり水分をふいて約1時間表面が何となく乾くまで放置します。
で、燻しちゃいます。本日は鹿の燻製。

こんなの使ってつくります。
鉄の中華鍋にアルミホイル2枚付けた物を敷いて丸く形をつけ置いておき
別のアルミホイル2枚敷いてその中に燻製チップを入れて網を入れて
お肉を網に置きます。
もう少し薄切りにすれば良かったか・・・

で、最初に丸くしたアルミホイルを上にのせてフタにします。
そして点火。本日はIwataniカセットコンロBO-を使います。

こんな感じで、待つ事90分。
アルミをオープン!!!

薄切りはガビガビって感じですが・・・

肉厚の胡椒バージョンはなかなか良く出来てそうです。
早速味を見てみます。
やはり、肉厚の部分の方が噛めば噛む程肉味、甘みがジュワジュワ
でてきます。うまいです。
カレーも、シチューも良かったけど、燻製、ジャーキーはなかなか。
次回、鹿がやって来た時は半分はジャーキーにしたいなぁ〜と思う私。
ごちそうさまでした。
本日よりまた出張。今度は西へ・・・
このジャーキー少量ですがおやつに持って行きます(笑)。
この記事へのコメント
おはよぉです(^^
ジャーキーですか♪
美味そうですねぇ。。。。。
うまそうな鹿・・・・・うまい鹿・・・・・うま鹿・・・・・
馬・鹿!?
バカ美味いということで(爆)
日持ちもしますし、これから貰ったら半分とは言わず
8割くらいは!?
出張がんばれぇ!!
ジャーキーですか♪
美味そうですねぇ。。。。。
うまそうな鹿・・・・・うまい鹿・・・・・うま鹿・・・・・
馬・鹿!?
バカ美味いということで(爆)
日持ちもしますし、これから貰ったら半分とは言わず
8割くらいは!?
出張がんばれぇ!!
Posted by man-bow
at 2009年11月24日 06:57

まいどです^^
おぉ~! ジャーキーめっちゃうまそう~ですね。
お酒のあてによさそうですネ。
また出張ですか。ご苦労様ですm(_ _)m
おぉ~! ジャーキーめっちゃうまそう~ですね。
お酒のあてによさそうですネ。
また出張ですか。ご苦労様ですm(_ _)m
Posted by n-dacchi at 2009年11月24日 08:53
こんばんは!
おいしそうですねぇ~!
ニオイに誘われやってきました(^^)v
こんなのおつまにみ一杯やれたら最高ですね!!
少しは出張の疲れを癒してくれるのでは?
出張おつかれさまです<m(__)m>
おいしそうですねぇ~!
ニオイに誘われやってきました(^^)v
こんなのおつまにみ一杯やれたら最高ですね!!
少しは出張の疲れを癒してくれるのでは?
出張おつかれさまです<m(__)m>
Posted by こめジー
at 2009年11月24日 22:29

まだまだ、出張中ですがログインできましたので・・・
いつもご覧いただきありがとうございます。
>man-bowさま
こんばんは。
ジャーキー良かったです。胡椒たっぷりジャーキーは特に良かったです。
次回は、全体に肉厚にして、もう少しスパイシーにした物に挑戦したいですね。
>8割くらい・・・
気持ちはわかりますね。私もそうしたい・・・が、薫製機買わないと
やってられないでしょうね(笑)。
まぁ、こういう家内制手工業的調理がなんとも・・・楽しいです(笑)。
>n-dacchiさま
こんばんは。連休中もお仕事お疲れさまでした。
私は、まだ出張中です。
とてもおいしかったです。
ただ、お酒のお供にはもう少しスパイシーに、かつ、こってり系の方が
良かったかなぁという気持ちがあります。
次回があればまた挑戦してみます。
>こめジーさま
こんばんは。
あらあら匂っちゃいましたか?
野獣臭は無かったのですが・・・(笑)。
この時期、焚火の元、ちびちびやれたら最高でしょうね!!!
出張のおともは・・・スタート1時間で無くなってしまいました(笑)。
でも、おいしく頂きました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
>man-bowさま
こんばんは。
ジャーキー良かったです。胡椒たっぷりジャーキーは特に良かったです。
次回は、全体に肉厚にして、もう少しスパイシーにした物に挑戦したいですね。
>8割くらい・・・
気持ちはわかりますね。私もそうしたい・・・が、薫製機買わないと
やってられないでしょうね(笑)。
まぁ、こういう家内制手工業的調理がなんとも・・・楽しいです(笑)。
>n-dacchiさま
こんばんは。連休中もお仕事お疲れさまでした。
私は、まだ出張中です。
とてもおいしかったです。
ただ、お酒のお供にはもう少しスパイシーに、かつ、こってり系の方が
良かったかなぁという気持ちがあります。
次回があればまた挑戦してみます。
>こめジーさま
こんばんは。
あらあら匂っちゃいましたか?
野獣臭は無かったのですが・・・(笑)。
この時期、焚火の元、ちびちびやれたら最高でしょうね!!!
出張のおともは・・・スタート1時間で無くなってしまいました(笑)。
でも、おいしく頂きました。
Posted by pidi1969 at 2009年11月26日 22:29