2009年08月31日
こんばんは。
引っ張り過ぎはお許しを(笑)。

では、柤大池公園キャンプ場のデータです。文章ですみません。
引っ張り過ぎはお許しを(笑)。

では、柤大池公園キャンプ場のデータです。文章ですみません。
柤大池公園キャンプ場
柤大池公園バンガロー村 あけぼの山荘で受付等をされております。
兵庫県美方郡香美町村岡区柤岡
TEL&FAX 0796-95-1109
基本的にキャンプは
この公園でイベントがある場合、使用出来ない場合があるようなので、
事前に確認されていた方が良いと、思います。
コテージ(和室) 5棟 7名用×3棟 5名用×2棟
ログハウス(洋室)5棟 7名用×2棟 5名用×3棟
オートキャンプ 20台 キャンプ 30張
と、データ的にはいうことになっております。
池の周りでも何カ所かテント張れます。
トイレ1カ所、男子用女子用とも和式水洗。車椅子用様式1つ有り。
炊事棟1カ所。水道蛇口7つ(位でした<記憶)
かまど1カ所。
直火、焚火禁止となっております。
*この定義は難しいようです。と、いうのもサイトでのバーベキューはOK
とにかく、火事には注意と言われました。炊事棟の隣のサイトにはかまど
らしき物がありました。
シャワー、お風呂はありません。
*車で10分強で新温泉町湯区湯村温泉。香美町村岡区村岡温泉。
20分で香美町小代(おじろ)区おじろん。
20分強で香美町香住区矢田川温泉。へ、行けます。
毎週水曜定休日。冬期閉鎖。
テントのみ1張り¥1,500
テント+タープ各1張り¥2,500
施設整備費(ゴミ処理費)私は100円でした。
ゴミは大きく3種類に分けるのですが、
とりあえず買い物袋に分けておいてください。と、言われました。
あとでその分別した袋を持ち込みました。
どうやら、係の方が正しく分別されているようでした。
水道鍵補償費¥500
これは、水道の栓(蛇口)が取り外されており、それを一つ受け取ります。
返却時500円は返って来ます。
こんな感じでしょうか?
薪、炭、アイスクリームの販売があります。種類はあまりありませんが
娘は白熊を食べました。アイス¥130。
コテージのお客さん(若い子たち)がちょっとうるさかったですが
キャンプの方が誰もいらっしゃらなかったからでしょうか。
ゆっくりできて、とても気に入りました。
この記事へのコメント
おはようございます(^^
写真は朝?夕暮れ?
サイト料、2500円って!?
人数に関係がなく?
良心的なお値段ですね!
近くにあるとは羨ましい限りです。
写真は朝?夕暮れ?
サイト料、2500円って!?
人数に関係がなく?
良心的なお値段ですね!
近くにあるとは羨ましい限りです。
Posted by man-bow
at 2009年08月31日 07:49

>man-bowさま
おはようございます。
>¥2,500・・・
ある意味人数に関係なく。です。
バカでっかいテント持ち込むと、どうかわかりませんが
「娘さんと2人でしょ。テントだけでいいんじゃない?
2,500 円かかるよ!!タープは家族で来たときにしたら?」って
言われましたので。非常に良心的です。
何よりも予約いらないのが嬉しいですし、1つですが洋式トイレがあって
嬉しく思います。
小さな子には必須ですから。
>写真・・・
夕方です(笑)。わからないですね・・・(笑)
ちょうどランタンの方に河童が住んでいます(笑)。
いえいえ池があります。(笑)。
おはようございます。
>¥2,500・・・
ある意味人数に関係なく。です。
バカでっかいテント持ち込むと、どうかわかりませんが
「娘さんと2人でしょ。テントだけでいいんじゃない?
2,500 円かかるよ!!タープは家族で来たときにしたら?」って
言われましたので。非常に良心的です。
何よりも予約いらないのが嬉しいですし、1つですが洋式トイレがあって
嬉しく思います。
小さな子には必須ですから。
>写真・・・
夕方です(笑)。わからないですね・・・(笑)
ちょうどランタンの方に河童が住んでいます(笑)。
いえいえ池があります。(笑)。
Posted by pidi1969 at 2009年08月31日 08:15
おはようございます(^^)
2,500円はほんと安いですよね。
予約がいらないというのもGOODですね。
>キャンプの方が誰もいらっしゃらなかったからでしょうか。
結構『穴場』なんですかね??
それはそと車は横付け出来るんですか?
2,500円はほんと安いですよね。
予約がいらないというのもGOODですね。
>キャンプの方が誰もいらっしゃらなかったからでしょうか。
結構『穴場』なんですかね??
それはそと車は横付け出来るんですか?
Posted by n-dacchi at 2009年08月31日 08:53
>n-dacchiさま
おはようございます。
安いです(笑)。水もちゃんと飲めますし・・・(笑)。
予約がいらないというのは本当に嬉しい。お天気で選べますし。
ただ、裏を返せば早い者順???
>結構『穴場』?
どうでしょうか?私は好きですし・・・
今月22日の土曜に下見に行ったのですがテント無し。うそ〜!!
7月の末はお天気悪かったですが週末は2,3組は居ましたが。
係の方に聞きましたが、どこでも車入っていってくださいって(笑)。
私も車近くに停めていましたよ。
”30年前の寝袋出動”の初張り写真の横にちらっと。写っております(笑)。
おはようございます。
安いです(笑)。水もちゃんと飲めますし・・・(笑)。
予約がいらないというのは本当に嬉しい。お天気で選べますし。
ただ、裏を返せば早い者順???
>結構『穴場』?
どうでしょうか?私は好きですし・・・
今月22日の土曜に下見に行ったのですがテント無し。うそ〜!!
7月の末はお天気悪かったですが週末は2,3組は居ましたが。
係の方に聞きましたが、どこでも車入っていってくださいって(笑)。
私も車近くに停めていましたよ。
”30年前の寝袋出動”の初張り写真の横にちらっと。写っております(笑)。
Posted by pidi1969 at 2009年08月31日 09:31
こんばんは!
安・安い・・・・!
うらやましい限り!!
サイトも芝生でGOODだし!!
プライベートキャンプ場じゃないですか!!
ココは要チェックかな!
私的にはソロでのんびり2泊くらいしたいなぁ!!
安・安い・・・・!
うらやましい限り!!
サイトも芝生でGOODだし!!
プライベートキャンプ場じゃないですか!!
ココは要チェックかな!
私的にはソロでのんびり2泊くらいしたいなぁ!!
Posted by KUROSAN
at 2009年08月31日 21:16

>KUROSANさま
こんばんは。
安いですね(笑)。
ソロでしたら私も2泊位したいですが家から近すぎます(笑)。
すぐカミサンが来てしまいます。いつまで遊んでんのよ〜って(笑)。
ですので、神戸、大阪周辺でこんな都合の良いところ探しております。
でも・・・ありません(笑)。
こんばんは。
安いですね(笑)。
ソロでしたら私も2泊位したいですが家から近すぎます(笑)。
すぐカミサンが来てしまいます。いつまで遊んでんのよ〜って(笑)。
ですので、神戸、大阪周辺でこんな都合の良いところ探しております。
でも・・・ありません(笑)。
Posted by pidi1969 at 2009年08月31日 21:28
こんばんわ!
まだまだ知らないキャンプ場がたくさんあるなーと思いました。
値段も良心的ですね。他なら1泊の値段で2泊できてしまうのは魅力的♪
まだまだ知らないキャンプ場がたくさんあるなーと思いました。
値段も良心的ですね。他なら1泊の値段で2泊できてしまうのは魅力的♪
Posted by kazurin0818 at 2009年08月31日 23:34
>kazurin0818さま
おはようございます。
魅力的なのであります(笑)。
が、家から近すぎて・・・やっぱり日常というか、もうひとつ
”キャンプだぁ〜”的に日常から離れられないのが・・・
神戸や大阪付近でこんなところがあれば良いのですが・・・
まだ、未知のフィールドですが、大野山アルプス・・・が私にとって
神戸、大阪の魅力的な場所なんです・・・妄想では(笑)・・・
おはようございます。
魅力的なのであります(笑)。
が、家から近すぎて・・・やっぱり日常というか、もうひとつ
”キャンプだぁ〜”的に日常から離れられないのが・・・
神戸や大阪付近でこんなところがあれば良いのですが・・・
まだ、未知のフィールドですが、大野山アルプス・・・が私にとって
神戸、大阪の魅力的な場所なんです・・・妄想では(笑)・・・
Posted by pidi1969
at 2009年09月01日 06:14

又こんにちは
31日はこちらは台風でかなりの雨でしたよ
自宅近辺にこのようなキャンプ場ですか
羨ましい限りです(●^o^●)
釣りも出来そうな位の池もあるんですね!
私も大阪、神戸近くは、いつかキャンプしたいと
思っています(ユニバーサルも行きたいので)
これから色々参考にさせて頂きたいです
ので色々レポ頑張って下さいね(^。^)y-.。o○
31日はこちらは台風でかなりの雨でしたよ
自宅近辺にこのようなキャンプ場ですか
羨ましい限りです(●^o^●)
釣りも出来そうな位の池もあるんですね!
私も大阪、神戸近くは、いつかキャンプしたいと
思っています(ユニバーサルも行きたいので)
これから色々参考にさせて頂きたいです
ので色々レポ頑張って下さいね(^。^)y-.。o○
Posted by norinori3
at 2009年09月03日 11:43

>norinori3さま
また、こんばんわです(笑)。
ここは、すっかり気に入ってしまいました。
>ユニバーサルに行きたい・・・
舞洲スポーツアイランド
と、いうところがありますよ。
これは極論かもしれませんが。
キャンプされながら関西に近づいていくっていうのも・・・どうでしょう?
お役にたつレポができるかわかりませんが、できるだけ更新していきます。
書き込みありがとうございました。
また、こんばんわです(笑)。
ここは、すっかり気に入ってしまいました。
>ユニバーサルに行きたい・・・
舞洲スポーツアイランド
と、いうところがありますよ。
これは極論かもしれませんが。
キャンプされながら関西に近づいていくっていうのも・・・どうでしょう?
お役にたつレポができるかわかりませんが、できるだけ更新していきます。
書き込みありがとうございました。
Posted by pidi1969 at 2009年09月03日 22:55