2011年10月13日
おはようございます。
10月10日に大野山アルプスランドへ行ってきました。

この日は月齢13。位・・・
満月に近く、満天の星空は期待できませが・・・。
プロローグ・・・
10月9日
お気に入りに登録させて頂いている方々から、
「今月末、大野山でキャンプしませんか!」 と、お誘い。
どうして?と、思うくらい出張三昧の私にお声をかけて頂き、うれしくて気持ちは
大野山へと登っていきます・・・



が、その辺りにいくつかの出張が、入ってきそうなメモが社長のデスクにあるのを発見しておりました。
今日、先に言って、大野山に行く計画を綿密に立てました。
先月から毎日毎日出張出張・・・・家庭崩壊目前です。
P 「社長!」
社「おぉ。pidi君、月末出張に行ってください。私も広島だし・・・」
おいおい、先に言うか!! こっちは家庭崩壊寸前なんだ!
なんて思いながら言ってやりましたよ!
P 「わかりました・・・・」 大人ですから・・・
ただ、この3連休も仕事。家庭だけでなく、私も崩壊寸前。
P 「明日、10日、事務所に戻ってきませんがいいですね。11日も直接、先方へいきます」。
社「いいよ。よろしく!」
と、いう事で、10日の仕事終わりから、11日のお昼まで時間が作れました。
10日は三田で、11日は三木でお仕事。これはもう・・・大野山アルプスランド・・・
10月10日
三田での仕事、ここの担当の方は何かというと
「食事に行きましょ!」 とか 「コーヒー飲みましょ!」 とか、時間がかかるお方。
ですが・・・
「今日は、祝日でしょ!これがこれで、はよ帰らな、いかんのですわ・・・」
何が何だかわかりませんが
そうですか、残念です



あぁ、神様、仕事は真面目にせんと、いかんですね!そして、真剣に遊ばないかんですね・・・
と、いう事でお昼に終了。
三田の業務スーパーとスーパーマルハチに寄って大野山へGO

三田から猪名川方面へ。高原ロッジ・メープル猪名川の脇を通って大野山へ。
ここまで来ると、何時に行けるのか?なんて焦りは無くなりましたが、昨年10月の大野山を思い出しました。
あんなのだったら・・・怖っ

あらら・・・やっぱり・・・
こんな風景が見えちゃいました(笑)

次にこんな風景・・・



連休最終日。まぁこんなものでしょう・・・
ただ、みなさん、もうお昼過ぎましたよ!良い子は、お家へ帰る時間ですよ!
なんて、悪pidiがつぶやきます・・・
こんな状況で踏み込んで行く、勇気は私に無いので、とりあえず、猪名川天文台へ向かいます。

これじゃぁ仕方ないですね。ここも車でいっぱいです・・・

ここでBBQされている方がいらっしゃいますし・・・
14時・・・
ようやく、荷作りされた方が駐車場に向かっております。
少し空いたスペースが見えてきました。
早速、いつもの場所に・・・
すみません、今日泊まられますか?ここにテント建てさせて頂いて良いですか?
と、声をかけ・・・皆さん、今日は泊まられないご様子。
グランドシート(と、言ってもグレーのブルーシートですが・・・)を
広げ、寝転がって地面の様子を確認します・・・・・・・・・・・・
ここなら、安定して寝られるな。方向もこれで良いし・・・・・・・



1時間半、寝入ってしまいました。気が付くと3時半過ぎ・・・

隣でBBQされていた、若いカップルが、熟年カップルに変わっておりました。
すみません、今日泊まられますか?ここにテント建てさせて頂いて良いですか?
また、一からごあいさつ・・・
あわてて、テントや手作りテーブルを運んで設営。
ようやく・・・

お疲れ様です


寒い寒いと聞いておりましたが一時よりも温かい3連休。
ビール、いやいや発泡酒はどうかなぁ・・・なんて思いましたが、ちょうど良い気温です。
最近、このブルーラベルの出動が多いのは・・・メタボ・・・もあるんですが、このブルーラベル
アルコールが4%とちょっと低め。
決して、お酒に強いわけではない私にとって、ちょうど良い、酔い心地。

今日は、一部のブロガーさんで流行っている小魚アーモンドとミニサラミで頂きます。
そして・・・

今日は何作ろうか・・・
なんて、もちろん、チキンなのですが・・・
が、しかし、私が持っているだろう・・・買わなくて良いだろう・・・と、思っていた調味料が・・・
無い!
で、仕方なく方向転換。
完成したものは・・・

お鍋(笑)。もちろんチキン入り。
お水+うどんだし。それにチキンをぶつ切りにして、お鍋用ミックス野菜を投入して
味を確認。ちょっとお醤油を足して・・・完成。
問題は、これに麺を入れるべきか、入れざるべきか・・・
ところが、つまみが、小魚アーモンドとミニサラミ・・・
乾き物が膨れてきたのか、鍋半分で・・・満腹でございます。
ステーキ皿は・・・焼くだけ焼いて、油を塗って・・・終了。
だんだん良い黒に仕上がってきてます(笑)。
鍋をつつき、ブルーラベルを頂き、鍋をつつき・・・
なんてやっておりますと、ゴールデンタイムがやってきました。
が・・・

いつもなら、川西、梅田、富田林と、見える方向も・・・
曇っていますね・・・。
空も薄っい薄っいくもがかかっております。
さすがに、この時間になりますと、夕方BBQを楽しまれていたカップル、熟年夫婦等々
帰る準備をされております。
残されたテントは私を含め3つ。
私、3人の若ファミリー、新婚夫婦の3組6人。
こうなると、いつもの鹿よけMBSラジオも遠慮して、ランタンもギリギリ安定燃焼ができる小さな火。

月も昇って月光浴。
星は見えないけど久しぶりの月光浴を楽しみました。
次回に続きます
今日からまた出張ですので、次回は来週になりそうです。すみません。
この記事へのコメント
おはようございます。
月末キャンプの「言いだしっぺ」です(^^ゞ
会えること、楽しみにしてましたが本当に残念ですわ。
(また次の機会に)
忙しい合間にキャンプ。
気持ちはよくわかります。
続き、気長に待ってますね(^^)
月末キャンプの「言いだしっぺ」です(^^ゞ
会えること、楽しみにしてましたが本当に残念ですわ。
(また次の機会に)
忙しい合間にキャンプ。
気持ちはよくわかります。
続き、気長に待ってますね(^^)
Posted by えちろ~ at 2011年10月13日 09:45
こんばんは!
予定通りに10日行かれてたのですね。
覗けばよかったなぁ…なんて。
それにしてもすごい車の数ですね。
これでは土日は行けないな~
予定通りに10日行かれてたのですね。
覗けばよかったなぁ…なんて。
それにしてもすごい車の数ですね。
これでは土日は行けないな~
Posted by はくりん at 2011年10月13日 19:53
出張お疲れ様です。
大野山、もう少し冷え込まないと
空いてこないのかな?
それのしても凄い台数の車・・・
私が初めて行った時は駐車場もガラガラでしたね^^
また行きたいな~
大野山、もう少し冷え込まないと
空いてこないのかな?
それのしても凄い台数の車・・・
私が初めて行った時は駐車場もガラガラでしたね^^
また行きたいな~
Posted by たっくん at 2011年10月13日 21:19
こんばんわ~
車多いですね~
でも、夕方以降は人が減ったんですね。
そろそろ、人が少なくなり始めたのかな?
車多いですね~
でも、夕方以降は人が減ったんですね。
そろそろ、人が少なくなり始めたのかな?
Posted by ほりけん at 2011年10月13日 22:06
こんばんわー。
奥の駐車場までこんなに車がいてると、フィールドはかなりの混み具合だったのでは?
傾斜のある斜面しか空いていないような印象も受けますが…
ソロキャンプ…
最近はこの憧れも強くなって来ました。
家族との時間も楽しいですが、
トンガリテントでソロキャンプってのも雰囲気も楽しそう♪
やはりこちらも紅葉にはもうすこし時間がいるようですね。
出張お疲れ様です。
私も今月末は、週末ふくめて2週間みっちり…次のキャンプを心にひめて、すごすしかないですねー♪
奥の駐車場までこんなに車がいてると、フィールドはかなりの混み具合だったのでは?
傾斜のある斜面しか空いていないような印象も受けますが…
ソロキャンプ…
最近はこの憧れも強くなって来ました。
家族との時間も楽しいですが、
トンガリテントでソロキャンプってのも雰囲気も楽しそう♪
やはりこちらも紅葉にはもうすこし時間がいるようですね。
出張お疲れ様です。
私も今月末は、週末ふくめて2週間みっちり…次のキャンプを心にひめて、すごすしかないですねー♪
Posted by tsgimlet
at 2011年10月13日 23:59

こんばんは!
10日に行ってたんですか。。
僕も考えてたんですけど
完ソロ無理かなぁと
行けばよかった(笑)
お仕事お疲れ様です。
僕も年内後2回くらいですかね出張。
雪が積もり出す前には行くつもりです。
私のブログですが
いろんな意味で好評により炎上(爆)
閉鎖致しました。
長らくのお付き合いありがとうございました。。
コメントはまた入れて行きますので
よろしくです。。
10日に行ってたんですか。。
僕も考えてたんですけど
完ソロ無理かなぁと
行けばよかった(笑)
お仕事お疲れ様です。
僕も年内後2回くらいですかね出張。
雪が積もり出す前には行くつもりです。
私のブログですが
いろんな意味で好評により炎上(爆)
閉鎖致しました。
長らくのお付き合いありがとうございました。。
コメントはまた入れて行きますので
よろしくです。。
Posted by KUROSAN
at 2011年10月14日 19:50

>えちろ~さま
おはようございます。
すみません出張先からです(笑)
おぉ、言いだしっぺ(笑)
どうしても都合がつかずすみません。
何とかしたかったのですが・・・
大野山も過ごしやすくてよかったですよ。
ただ、今後、ビールは・・・辛くなりますかね。
また、お誘いでいただければ嬉しく思います。
>はくりんさま
おはようございます。
10日に行ってました。
昼間はこの有様でしたが、時間が経つにつれ人が減ってゆき・・・
連休最終日でしたからね。
完ソロでしたら良かったのですが、カップル&ファミリー&月夜でしたのでおとなしくしておりました。
ぜひ、また、覗いてください(笑)
>たっくんさま
おはようございます。
連休最終日・・・と、いう事なので最終的には車3台になりましたが
昼間は・・・
連休初日や中日は・・・怖いです(笑)
他の方がいらっしゃると、夜の撮影やラジオの音は気にしちゃいます。
ふだん、馬鹿騒ぎはしないですが・・・やはり・・・ねぇ・・・
ぜひまた、大野山での接近遭遇をしたいです。
>ほりけんさま
おはようございます。
いやいや、人気は相変わらずです。
連休最終日で人が減っただけで、私が到着したとき、既に
荷物を積見込む車がたくさんいましたから。
リビシェルにストーブ・・・
みなさん気合が入っています。
でも、2週間ほど前はもっと寒かったように、皆さんのblogには
書いてありました。
そろそろ、ビールに代わるものを探さなければ・・・(笑)
おはようございます。
すみません出張先からです(笑)
おぉ、言いだしっぺ(笑)
どうしても都合がつかずすみません。
何とかしたかったのですが・・・
大野山も過ごしやすくてよかったですよ。
ただ、今後、ビールは・・・辛くなりますかね。
また、お誘いでいただければ嬉しく思います。
>はくりんさま
おはようございます。
10日に行ってました。
昼間はこの有様でしたが、時間が経つにつれ人が減ってゆき・・・
連休最終日でしたからね。
完ソロでしたら良かったのですが、カップル&ファミリー&月夜でしたのでおとなしくしておりました。
ぜひ、また、覗いてください(笑)
>たっくんさま
おはようございます。
連休最終日・・・と、いう事なので最終的には車3台になりましたが
昼間は・・・
連休初日や中日は・・・怖いです(笑)
他の方がいらっしゃると、夜の撮影やラジオの音は気にしちゃいます。
ふだん、馬鹿騒ぎはしないですが・・・やはり・・・ねぇ・・・
ぜひまた、大野山での接近遭遇をしたいです。
>ほりけんさま
おはようございます。
いやいや、人気は相変わらずです。
連休最終日で人が減っただけで、私が到着したとき、既に
荷物を積見込む車がたくさんいましたから。
リビシェルにストーブ・・・
みなさん気合が入っています。
でも、2週間ほど前はもっと寒かったように、皆さんのblogには
書いてありました。
そろそろ、ビールに代わるものを探さなければ・・・(笑)
Posted by pidi1969 at 2011年10月15日 07:58
>tsgimletさま
おはようございます。
この日、駐車場でも3組BBQしておりました。
フィールドもかなり込んでいて、すぐ、テント設営・・・とは
なりませんでした。
で、居眠りも・・・
トンガリでソロ・・・いいですよね。
これもちょっと憧れ。
でも、今回感じたのは、わたし、相当、星に依存しているようです。
月夜は・・・ちょっと(笑)
月も星なんですがね・・・・
出張お疲れ様です。
体調管理に努めましょう・・・お互い(笑)
>KUROSANさま
おはようございます。
あらら・・・
なんらか、復活の際は連絡ください。
10日来ていただければ・・・でも、ファミリーも居たし
まさに、ヒッソリヒソヒソ・・・
に、なってでしょうね・・・
お仕事お疲れ様です。
また、DMしますね。
おはようございます。
この日、駐車場でも3組BBQしておりました。
フィールドもかなり込んでいて、すぐ、テント設営・・・とは
なりませんでした。
で、居眠りも・・・
トンガリでソロ・・・いいですよね。
これもちょっと憧れ。
でも、今回感じたのは、わたし、相当、星に依存しているようです。
月夜は・・・ちょっと(笑)
月も星なんですがね・・・・
出張お疲れ様です。
体調管理に努めましょう・・・お互い(笑)
>KUROSANさま
おはようございます。
あらら・・・
なんらか、復活の際は連絡ください。
10日来ていただければ・・・でも、ファミリーも居たし
まさに、ヒッソリヒソヒソ・・・
に、なってでしょうね・・・
お仕事お疲れ様です。
また、DMしますね。
Posted by pidi1969 at 2011年10月15日 08:11
連休、多かったんですね。
GWにキャンプした時、砂利の駐車場に置いていた車が出なくなり・・・困った経験があります。
続き楽しみにしています^^
GWにキャンプした時、砂利の駐車場に置いていた車が出なくなり・・・困った経験があります。
続き楽しみにしています^^
Posted by しばっち
at 2011年10月15日 11:50

>しばっちさま
こんばんは。
出張先から失礼します。
駐車場から出られない・・・それは困りますね。
さすがに私が到着する頃には帰られる方が多かったので
そんなことはありませんでしたが、明るい間は
たくさんの人でした。
続きは・・・月夜でしたから・・・(笑)
こんばんは。
出張先から失礼します。
駐車場から出られない・・・それは困りますね。
さすがに私が到着する頃には帰られる方が多かったので
そんなことはありませんでしたが、明るい間は
たくさんの人でした。
続きは・・・月夜でしたから・・・(笑)
Posted by pidi1969 at 2011年10月15日 17:14
出張、ご苦労様です^^
しかし、連休はスゴイ人出ですね。
それに最終日でも居残り組が居るとは・・・
月光浴…てのもまたロマンチックじゃないですか~
次回、何が出てくるのか?
しかし、連休はスゴイ人出ですね。
それに最終日でも居残り組が居るとは・・・
月光浴…てのもまたロマンチックじゃないですか~
次回、何が出てくるのか?
Posted by HASSY at 2011年10月15日 20:59
こんばんは、
アルプス行かれてたんですね
そろそろ、いい季節なので出かけたいんですが
なんだか、忙しくて…
なんだか、幕が替わっているようなのは気のせいですかね
アルプス行かれてたんですね
そろそろ、いい季節なので出かけたいんですが
なんだか、忙しくて…
なんだか、幕が替わっているようなのは気のせいですかね
Posted by kimama
at 2011年10月16日 22:25

>HASSYさま
おはようございます。
予想通りといいましょうか・・・なかなかの人出でした。
若夫婦はともかく、ファミリーは翌日、幼稚園が運動会の代休?
と、いうような感じでした。
途中いなくなったので、猪名川天文台に行かれたのかなぁと・・・
なかなかの強者です(笑)
月光浴という響きがロマンチックですが、目視で星がほとんど見えない
のは・・・ロマンチックさに欠けちゃいます(笑)
>次回は何がでるのか・・・
この夜は黒いウサギが出ました(笑)
目視で・・・の、ボヤキ節になりそうです(笑)
>kimamaさま
おはようございます。
行ってきました。今週はkimamaさんですね。
幕が変わっている様なのは、完全に気のせいです。
いつものウールリッチですよ(笑)
黙って、幕が変わっている・・・なんてかっこ良いですね。
変わった瞬間に、それで一回分のblogをアップしちゃいますよ(笑)
おはようございます。
予想通りといいましょうか・・・なかなかの人出でした。
若夫婦はともかく、ファミリーは翌日、幼稚園が運動会の代休?
と、いうような感じでした。
途中いなくなったので、猪名川天文台に行かれたのかなぁと・・・
なかなかの強者です(笑)
月光浴という響きがロマンチックですが、目視で星がほとんど見えない
のは・・・ロマンチックさに欠けちゃいます(笑)
>次回は何がでるのか・・・
この夜は黒いウサギが出ました(笑)
目視で・・・の、ボヤキ節になりそうです(笑)
>kimamaさま
おはようございます。
行ってきました。今週はkimamaさんですね。
幕が変わっている様なのは、完全に気のせいです。
いつものウールリッチですよ(笑)
黙って、幕が変わっている・・・なんてかっこ良いですね。
変わった瞬間に、それで一回分のblogをアップしちゃいますよ(笑)
Posted by pidi1969 at 2011年10月17日 07:16