ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
pidi1969
pidi1969
ピディ1969。
兵庫県在住。
2018年49歳になりました。
すっかり出動できていませんが、キャンプ再入門です。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

                pidi1969                                

DUG(ダグ) 焚火缶 トライポッド

これから欲しい焚火ツール01


ユニフレーム  焚き火テーブル

これから欲しい焚火ツール02


DUG(ダグ) 焚火缶3セット

これから欲しい焚火ツール03


ユニフレーム キャンプケトル

これから欲しい焚火ツール04

2009年12月23日

おはようございます。

寒気も一段落といったところでしょうか?
しかし、昨日の朝までの寒さは・・・厳しいです(笑)。

昨日のblogに”キャンプに行かれるのならば冬装備は完璧でお出かけを!”と
お気に入りに登録させて頂いている man-bow さまから温かいお言葉を
頂戴いたしました。

キャンプの方は妄想止まりが多いのですが、こいつは、日常でも、もちろん
フィールドでもこれからの季節大切なので替えてきました。
 
タイヤを替えました
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
これからは、活躍してくれるでしょう。きっと。
 
私が憧れる、大野山アルプスランドも、みなさんのblogを拝見しておりますと
この季節、雪が積もっていたり・・・

何よりも前々回の私のblog
日常生活で積雪のある場所に家族がいる者にとって、スタッドレスタイヤは
必需品であります。
車はワゴンRですが、一応四駆。四駆じゃなきゃ生活出来ないのです。

しかし、今年なぜRevo1なのか?
2でもGZでもなく・・・

なんて、結局は金額なのです(笑)。
今までもRevo1履いていての安心感もありますし、4本込み込み価格で¥24,570也。

先日行ったスズキのディーラーでは¥39,800。
ちょっとねぇ・・・

これで、冬のキャンプでも、スキーでも安心して出発できます。
が、キャンプは・・・冬装備が心配です(笑)。



同じカテゴリー(レポート)の記事画像
スノーピーク * 2014
月食敗北!空腹!
冬が始まります
木谷山キャンプ場反省会2011年8月
大野山反省会
8月5日
同じカテゴリー(レポート)の記事
 スノーピーク * 2014 (2013-12-25 06:33)
 月食敗北!空腹! (2012-06-05 05:37)
 冬が始まります (2011-12-10 08:00)
 木谷山キャンプ場反省会2011年8月 (2011-09-06 05:56)
 大野山反省会 (2011-08-18 05:57)
 8月5日 (2011-08-06 06:02)

この記事へのコメント
こんにちは!

スタッドレスタイヤは積雪のある所では必須ですね!

我が家は来年のこの時期くらいに買うつもりです。
まだ先の話ですが。

スキーへ連れて行こうかと思って今年買おうかなって思ってたんですが、姫3号が生まれたので来年です!

大野山アルプスですか、私も行きたいですわ!
でもこの時期は何せ仕事がキャパオーバーなので。
6月くらいまではファミキャンも危ういかも・・・・・
Posted by KUROSANKUROSAN at 2009年12月23日 10:44
こんばんは!

うちのタイヤはド・ノーマルです(^^)v
なので冬キャンはしますが雪道はNO(T_T)ですね。
雪の日を避けて乗り切ろうと思います(^^)v
Posted by こめジーこめジー at 2009年12月23日 22:43
>KUROSANさま

こんにちは。
おおぉ、ファミリースキーですか。良いですね。
うちも今シーズンから娘がスキーを始めたいと言い始めて・・・
来年からですと長男のスキーがちょうど良くなって使えそうなのですが・・・
アルプス行きたいですよ。年明けに行く勇気が私にあるか・・・
ファミキャンは・・・私も6月くらいまでお預けのようです(笑)。



>こめジーさま

こんにちは。
私にとっては、1年中ノーマルでいられるのは羨ましいです。
雪道避けていると、餓死してしまいます(笑)。
本当に雪道は危険なので、無理せず安全第一でいきましょう!!!
Posted by pidi1969 at 2009年12月24日 15:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タイヤを替えました
    コメント(3)