2012年05月21日
こんばんは。
本当はもっと早くアップしないと、速報にはならないのですが・・・
取り急ぎ、明日から出張なので軽ぅ~くレポートさせて頂きます。
もちろん

本日の金環食です(笑)
本日は、やはり金環状態が見たい!と、いう事で東へ南へ。
でも、お仕事が・・・(笑)
と、いう訳で、大阪市と堺市の境になっております大和川で出動でした。
キャンプに一緒に行ったりしますJTと2人です。
大和川着くなり・・・

何なんですか?この雲の多さ・・・
いきなりテンション下がります



到着が5時30分頃。
あぁ・・・あれが、これが、雲が・・・といろいろな事に現場で気が付くことになりますが
その辺りは次回で・・・スミマセン
なんてやっていると、6時18分を過ぎ・・・でも雲が・・・
6時20分

ようやくかけ始めた太陽を確認することが出来ました。
ここまで、先日作ったフィルターの出番無し(笑)
予想はしておりましたが、現実は・・・やはりこんなもの。
そして、それから1時間。
本日トップの写真となりました。
とても幸せなひと時です。日食は初めてではありませんが、金環食は初めて。
太陽の欠け始めを見て、太陽が月を追い越していく様子を感じられました。

そして金環状態の終わり。
大和川河口付近では、金環状態のタイミングで再び雲が発生。
上の写真のアップ・・・

ベイリービーズだと信じたいのですが、現場の雲の多さを見ると、雲が影響しているだけなのか?
いやいや、やはりビーズ状になっていませんね・・・無念!
でもでも、本日の私の好きな写真

角度は違いますが、一休さんのオープニングの最後、一休さんがぶら下がる月のような形。
これも、雲が多すぎて・・・フィルター外しております。
と、とても楽しく幸せな時を過ごさせて頂きました。
JTとの楽しい遊びや、その他の写真は、次回におねがいします。
今日は遅かったですが・・・速報という事で・・・(曝)
この記事へのコメント
私は、いつもの大野山で見させて頂きました。
堺ではリングになっていたんですね!
兵庫の猪名川町では、臨界線?のギリギリだったようです。
堺ではリングになっていたんですね!
兵庫の猪名川町では、臨界線?のギリギリだったようです。
Posted by しばっちん
at 2012年05月22日 00:27

さすがpidiさん、くっきり写ってますね
私は中心食線にこだわって、不発に終わってしまいました
フィルター付けたり外したりで、とっても忙しかったです
私は中心食線にこだわって、不発に終わってしまいました
フィルター付けたり外したりで、とっても忙しかったです
Posted by kimama at 2012年05月22日 02:57
>しばっちんさま
おはようございます。
大野山で・・・いいですね。
何より親子で・・・と、いうのがいいですね。
(今、レポ確認してきました(すみません。読み逃げしちゃいました))
せっかくなので、リングにこだわりました。
本当は和歌山の御坊辺りまで行きたかったですが・・・お仕事が(笑)
大野山でもギリギリリングだったのですね。
ベイリービーズ狙いで大野山でも良かったなぁ・・・
とにかく堺hあ雲が多くて・・・そりゃもう大騒ぎでした(笑)
>kimamaさま
おはようございます。
>くっきり・・・
いやぁ、雲が多すぎですよ。
次回にレポさせて頂きますが(笑)
私も中心にこだわりたかったのですが・・・お仕事が。
私もフィルター付けたり外したり、あっちみてこっち見て・・・(笑)
まぁ・・・ばたばたでしたね(笑)
おはようございます。
大野山で・・・いいですね。
何より親子で・・・と、いうのがいいですね。
(今、レポ確認してきました(すみません。読み逃げしちゃいました))
せっかくなので、リングにこだわりました。
本当は和歌山の御坊辺りまで行きたかったですが・・・お仕事が(笑)
大野山でもギリギリリングだったのですね。
ベイリービーズ狙いで大野山でも良かったなぁ・・・
とにかく堺hあ雲が多くて・・・そりゃもう大騒ぎでした(笑)
>kimamaさま
おはようございます。
>くっきり・・・
いやぁ、雲が多すぎですよ。
次回にレポさせて頂きますが(笑)
私も中心にこだわりたかったのですが・・・お仕事が。
私もフィルター付けたり外したり、あっちみてこっち見て・・・(笑)
まぁ・・・ばたばたでしたね(笑)
Posted by pidi1969 at 2012年05月22日 04:48
際どい金環状態だったんですね。
これはじゅうぶんベイリーじゃないですか!
もっと明度をあげて仕上げればどうでしょう?
それらしい数珠になるのでは・・・
ベイリーということにしておきましょう♪
僕はそういうことにしておきましたから(笑)
これはじゅうぶんベイリーじゃないですか!
もっと明度をあげて仕上げればどうでしょう?
それらしい数珠になるのでは・・・
ベイリーということにしておきましょう♪
僕はそういうことにしておきましたから(笑)
Posted by HASSY
at 2012年05月22日 22:12

こんばんは!
pidi1969さんの記事で、きっと綺麗なリングが見れる!と思ってきました^^予想通り♪
一休さんの月、ほんとですね(笑)
こちら福岡は、曇りでまったくダメでした。残念。
pidi1969さんの記事で、きっと綺麗なリングが見れる!と思ってきました^^予想通り♪
一休さんの月、ほんとですね(笑)
こちら福岡は、曇りでまったくダメでした。残念。
Posted by ma.yu at 2012年05月23日 20:17
>HASSYさま
こんばんは。
際どいと言いましょうか、金環前が状況が一番良かったです。
とにかく雲のおかげで?楽しませて頂きました。
なるほど、明度ですか・・・
今度試してみます。
こういうことは、やはり先輩方の意見が参考になります。ありがとうございます。
ベイリー認定ありがとうございます。
そういう事にして頂きまして・・・2012年5月21日が報われました(笑)
こんばんは。
際どいと言いましょうか、金環前が状況が一番良かったです。
とにかく雲のおかげで?楽しませて頂きました。
なるほど、明度ですか・・・
今度試してみます。
こういうことは、やはり先輩方の意見が参考になります。ありがとうございます。
ベイリー認定ありがとうございます。
そういう事にして頂きまして・・・2012年5月21日が報われました(笑)
Posted by pidi1969 at 2012年05月23日 20:42
>ma.yuさま
こんばんは。
綺麗なリング・・・なんて言って頂けると舞い上がってしまいます・・・
綺麗かどうかはともかく、当日は楽しませて頂きました。
と、いうより、はしゃいじゃいました(笑)
福岡は曇っていたのですね。
大阪も地域によっては、かなり雲が取れなかったのだとか・・・
そんな、状況にしては、かなり楽しめたのだと思います。
はしゃぎっぷりはそのうちアップしますね。
こんばんは。
綺麗なリング・・・なんて言って頂けると舞い上がってしまいます・・・
綺麗かどうかはともかく、当日は楽しませて頂きました。
と、いうより、はしゃいじゃいました(笑)
福岡は曇っていたのですね。
大阪も地域によっては、かなり雲が取れなかったのだとか・・・
そんな、状況にしては、かなり楽しめたのだと思います。
はしゃぎっぷりはそのうちアップしますね。
Posted by pidi1969 at 2012年05月23日 22:39
バッチリ楽しめたみたいですね。すごいっす。速報お疲れ様でした。
もちろん私も楽しみました、かろうじて…。
もちろん私も楽しみました、かろうじて…。
Posted by pollux at 2012年05月23日 23:49
>polluxさま
こんばんは。
撮影お疲れ様でした。
そしてお仕事もお疲れ様でした。
写真は・・・(笑)
でも、本当にバッチリ楽しみましたよ。
日食は子供の頃から何度か見ておりますが、やはり今回の欠け方
そして金環へ・・・というのは感動的でした。
こうなったら皆既日食・・・っていうのも、一度は体験してみたいです(笑)。
こんばんは。
撮影お疲れ様でした。
そしてお仕事もお疲れ様でした。
写真は・・・(笑)
でも、本当にバッチリ楽しみましたよ。
日食は子供の頃から何度か見ておりますが、やはり今回の欠け方
そして金環へ・・・というのは感動的でした。
こうなったら皆既日食・・・っていうのも、一度は体験してみたいです(笑)。
Posted by pidi1969 at 2012年05月24日 00:10