ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
pidi1969
pidi1969
ピディ1969。
兵庫県在住。
2018年49歳になりました。
すっかり出動できていませんが、キャンプ再入門です。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

                pidi1969                                

DUG(ダグ) 焚火缶 トライポッド

これから欲しい焚火ツール01


ユニフレーム  焚き火テーブル

これから欲しい焚火ツール02


DUG(ダグ) 焚火缶3セット

これから欲しい焚火ツール03


ユニフレーム キャンプケトル

これから欲しい焚火ツール04

2011年が始まりました

みなさま、あけましておめでとうございます。
2011年のスタートはどちらでお過ごしですか?
ハワイ、グアム???
オーストラリア、ヨーロッパ方面。
もちろん、フィールドで年越しキャンプの方もいらっしゃるでしょうね。

どうしようもない、昨年末の仕事の嵐。そのおかげでお正月を迎える事が
出来たのですが、そのお正月も・・・

今年もお正月は堺でもなく、神戸でもなく・・・
兵庫県の北の北、実家で過ごしております。
昨年の実家でのお正月も、大雪で大変な思いを致しましたが、今年は・・・

皆さんご存知の通り・・・

あけましておめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大雪なのでした。昨年よりも(笑)。
朝一番でブルドーザーがやって来て道の雪をかいてゆきました。
その壁は、ほぼ氷の固まりで、固く、重く・・・(笑)。
そんな壁もタイヘンですが、車は・・・
 
あけましておめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この雪の固まりの下に私のワゴンRがいる筈です。
 
あけましておめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(笑)。
 
と、まぁ、今年も雪かきのお正月になっております。

昨年は更新がまともに出来ず、不本意でしたが、今年は楽しく更新して行きます。
来月から・・・
すみません、お正月開け1月4日から私のパソコンが修理に旅立ちます。
ダメダメのまま、ほったらかしだった光学ドライブを保証期間内に修理に出そうという
計画。
でも、垂水の事務所からはアップするでしょうね。

今年も我がままな私では有りますが、みなさま、よろしくおねがいいたします。
そして、出来れば、フィールドでお会い致しましょう。





同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
あけましておめでとうございます
ご無沙汰しております、プチ復帰宣言!
明けましておめでとうございます
近況報告! 私は元気です(笑)
出張あけに・・・
近況報告
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 あけましておめでとうございます (2016-01-06 00:00)
 ご無沙汰しております、プチ復帰宣言! (2013-12-11 05:05)
 明けましておめでとうございます (2013-01-03 04:51)
 近況報告! 私は元気です(笑) (2012-12-18 04:41)
 出張あけに・・・ (2012-08-06 05:01)
 近況報告 (2012-03-06 09:28)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

凄い雪ですね。

雪かき大変そう(>_<)

腰など傷めない様に雪かき励んでください 笑
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年01月01日 11:43
KUROSANさま

あけましておめでとうございます。
昨年は思う様に更新出来ませんでしたので、今年は何とかと思っております。
そして、今年こそは、どこかのフィールドで・・・と、思っております。
そして、今年もblogにもお邪魔します。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by pidi1969 at 2011年01月01日 16:15
あけましておめでとうございます。

日本海側は大変な様で・・・

>フィールドでお会い致しましょう

是非是非!

ことしもよろしくです。
Posted by ほりけん at 2011年01月01日 22:28
>ほりけんさま

こんばんは。
チョット大変な雪ですが峠は越えた様です。今回は・・・

ぜひ今年もよろしくお願い致します。
Posted by pidi1969 at 2011年01月01日 22:31
明けましておめでとうございます。

し、しかし、、、雪に埋もた車、
超ビックリ画像です(笑)
いや、大変なんですよね、失礼。

今夕は姫路でもイキナリ雪雲襲来して
少し積もったんですよ!
Posted by HASSY at 2011年01月01日 22:35
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします

あのワゴンRが、こんもりとした雪の下にwww…
びっくりでした!  すげっー
Posted by kimamakimama at 2011年01月01日 23:38
あけましておめでとうございますm(_ _)m
いや〜相変わらずすごい雪ですね(笑)
ほんとビックリです。
雪かきで誰かさんのように腰を傷めないてくださいよ(爆)
今年は本当に一度お会いしたいです。
出来ればフィールドで。
今年もヨロシクですm(_ _)m
Posted by n-dacchin-dacchi at 2011年01月02日 08:10
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

それにしても凄い雪!
朝起きてその状態はびっくりしますね(笑)
Posted by チャマチャマ at 2011年01月02日 09:33
明けましておめでとうございます!

ワゴンRの写真・・・すごいですね。
雪かきご苦労様です。

アルプスランドでお会いできる日があればなぁ~なんて勝手に思っておりますが、
今年も
写真のアドバイスもいただきたく、
よろしくお願いします。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年01月02日 11:51
>HASSYさま

こんばんは。
あけましておめでとうございます。
レーダーを見ておりましたが・・・やはり姫路でも積もりましたか・・・
鹿児島で7cm、島根鳥取は崩壊状態の様で・・・
昨日今日は車救出のミッションでくたくたです(笑)。

今年もよろしくお願い致します。






>kimamaさま

あけましておめでとうございます。
なかなかの積雪に車が凹んでいないか心配でしたが
何とか無事でした。

今年もよろしくお願い致します。






>n-dacchiさま

あけましておめでとうございます。
なかなかな積雪でしたよ。
腰も車も心配でしたが何とか無事でした(笑)。
ぜひ、今年はフィールドでお会いしましょう。
今年もよろしくお願い致します。






>チャマさま

あけましておめでとうございます。
九州も凄い雪でしたね。
ちょっとビックリしました。
今年も自作ネタ、頂いちゃいますね。
今年もよろしくお願い致します。






>tsgimletさま

あけましておめでとうございます。
雪かきで昨日今日はヘトヘトです(笑)。
いやぁ、ぜひアルプスでご一緒したいですね。
写真のアドバイスだなんて・・・
前回の写真で確認しておりますよ。
私が教えて頂く方ですね。
ぜひ、フィールドで。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by pidi1969 at 2011年01月02日 20:46
明けましておめでとうございます。

やはり大変な雪ですね!

私が行ってきた雪山など比べ物にならないくらいの雪の量です~@0@
雪かきで腰を悪く試合用にしてくださいね^^

今年こそは、アルプスランドなどでご一緒できればいいですね^^

今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by きよぴー at 2011年01月03日 01:05
>きよぴーさま

あけましておめでとうございます。
なかなかな雪でしたがようやく落ち着きました。
ただ、また週末から雪だとか・・・(笑)。

いやいや雪山は雪の量じゃく、全てがきびしいですから。
そのアクティブさにいつも尊敬と驚きでおります。

私の雪かきなんて・・・腰も何とか無事でしたし・・・(笑)。
いやぁ、きよぴーさんとご一緒出来ればうれしいですね。
でも質問攻めにしてしまいそうですが・・・

今年もよろしくお願い致します。
Posted by pidi1969 at 2011年01月03日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あけましておめでとうございます。
    コメント(12)