2009年10月17日
こんばんは。
お久しぶりです。
出張の日々で自分のblogをアップするどころか、ついに
みなさんのblogを見る事すらできなかった今週であります。
で、先日の忘れ物、木星の撮影にすっかり夢中になって
レポートしなかった気比の浜(けいのはま)キャンプ場に、また出張途中に寄ってきました。

砂、芝のフィールドと、いう事ですが、純芝というより草です(笑)。
お久しぶりです。
出張の日々で自分のblogをアップするどころか、ついに
みなさんのblogを見る事すらできなかった今週であります。
で、先日の忘れ物、木星の撮影にすっかり夢中になって
レポートしなかった気比の浜(けいのはま)キャンプ場に、また出張途中に寄ってきました。

砂、芝のフィールドと、いう事ですが、純芝というより草です(笑)。

炊事棟もあります。上の写真のフィールドからは徒歩100歩。
私の歩幅ですから70mといったところでしょうか。
奧の水色と言いますかパステルグリーンといいますか、その建物は
トイレですが、今はコンパネで入り口が封鎖してありました。
いかにも”ばっちそう”なトイレです。他にきれいなトイレがあります。
後ほど紹介します。

前回来た時もいました。この子。オフシーズンで住み着いて
いるのでしょうか?


炊事棟の内部ですが左右にかまどと水道があります。
かまどは左右に2ずつ、シンクもたくさんあります。
誰もいない状況でしたので気づくのが遅れたのですが、シンクの向こう側に
見える草の部分もキャンプフィールドになっているようです。
よくよく見るとトラロープで区画されておりました。

こちらはきれいなトイレです。
トップのキャンプ場の看板が右端に見えているのがわかりますか?
で、内部は・・・


内部は毎日清掃されているようですが、通りがかりの営業マン達も
利用しておりますので、夕方には随分砂だらけになっております。
ちなみに、男子用内部
小便器3つ、大便器2つ(和式のみ)
様式は車椅子用トイレがありますよ。
ゴミは持ち帰りましょう、とか、トイレを更衣室として使用しないでください。
と、張り紙がいっぱいあります。オフシーズンだからかゴミは無かったですよ。
と、こんな感じで早起きレポートをざっと・・・
海岸、海水浴場のキャンプ場
芝生(と、いうか草)
通年開設
予約不要・先着順
管理人さんは海水浴シーズンのみ
駐車料、普通車・軽自動車 800円(海水浴シーズン以外は無料)
料金1泊・税込…1000円 / 1人(海水浴シーズン以外は無料)
オートキャンプ可・フリーサイト。
炊事場、水洗トイレ、海水浴場(笑)あり。
近くに自販機、食堂あります。
城崎温泉、コンビニには車で約10分、漁協直売所まで車で約10分
※ 詳細は豊岡港観光協会へ TEL:0796-28-3244
ゴールデンウィークにはそこそこ賑わうようです。

この日も釣りをされていました。
先日の台風の為か、海岸にはゴミがたくさん打上げられていました。

こちらは対岸の津居山港。底引き船がたくさん停まっております。
休漁日だったのか?来月の松葉ガニシーズンにむけて、準備中なのか?
それから、車で5分位の所にこんな施設も。

県立円山川公苑。
カヌー、カヤックが体験出来る施設です。
こちらの施設の写真も少しありますが・・・次回にさせて頂きます(笑)。
この記事へのコメント
おはようございます。
木星の撮影に没頭・・・いいですね~。
最近、私は星を見てない・・・^^;
オフシーズンは無料というのがいいですね。
シーズン中に行くと、夜は打ち上げ花火や若者の大騒ぎで悩まされそうなんですが・・・^^;
どうも過去の記憶から、夏の海辺のキャンプはそんなイメージがついちゃいました(笑)
木星の撮影に没頭・・・いいですね~。
最近、私は星を見てない・・・^^;
オフシーズンは無料というのがいいですね。
シーズン中に行くと、夜は打ち上げ花火や若者の大騒ぎで悩まされそうなんですが・・・^^;
どうも過去の記憶から、夏の海辺のキャンプはそんなイメージがついちゃいました(笑)
Posted by きよぴー at 2009年10月17日 05:50
おっは~(^^
出張お疲れ様です!
以前だったら出張先からでもレポをあげてこられてたのに・・・
体調を崩されたのかと思い心配してました( ̄~ ̄)ヾ
ここのキャンプ場、よさげですね!
Offシーズンは無料ですか!?
管理人がいなくても「ヌシ」がいるみたいし(爆)
近くにカヌー乗り場があるところもいいですね(>。<)
行ってみたいが兵庫県。。。8時間コースかぁ。。。
高速道路が無料になったら考えよう(笑)
お仕事、大変そうですが忙しいことは良いことですね!!
体調を崩さないように頑張ってください!!
出張お疲れ様です!
以前だったら出張先からでもレポをあげてこられてたのに・・・
体調を崩されたのかと思い心配してました( ̄~ ̄)ヾ
ここのキャンプ場、よさげですね!
Offシーズンは無料ですか!?
管理人がいなくても「ヌシ」がいるみたいし(爆)
近くにカヌー乗り場があるところもいいですね(>。<)
行ってみたいが兵庫県。。。8時間コースかぁ。。。
高速道路が無料になったら考えよう(笑)
お仕事、大変そうですが忙しいことは良いことですね!!
体調を崩さないように頑張ってください!!
Posted by man-bow
at 2009年10月17日 06:24

>きよぴーさま
おはようございます。
約10日振りのアップで、コメントして頂けて・・・
なんと嬉しい事でしょうか。(感謝!!)
最近星、見てらっしゃらないのですね。
きよぴーさんクラスは、車に、カメラと、簡易赤道儀を積んでいて
いつもチャンスを狙っていらっしゃるような感じがありまして・・・
オフシーズン無料と予約がいらないというのはありがたいです。
ただ、すぐ目の前は海なので、ある程度暖かく、穏やかな日が
よろしいかと思いますが。
>若者の大騒ぎ・・・
あるかもしれませんね。あの打ち上げ花火は私も悩まされた事があります。
花火も21時までで終わって頂きたいものですが。
夏の海辺は私もそんなイメージですね。
ちょっとオフシーズンにキス釣りやヒラメ釣りを絡めて・・・
いかがでしょう。
ここまで人いないと寂しすぎるかなぁ・・・
おはようございます。
約10日振りのアップで、コメントして頂けて・・・
なんと嬉しい事でしょうか。(感謝!!)
最近星、見てらっしゃらないのですね。
きよぴーさんクラスは、車に、カメラと、簡易赤道儀を積んでいて
いつもチャンスを狙っていらっしゃるような感じがありまして・・・
オフシーズン無料と予約がいらないというのはありがたいです。
ただ、すぐ目の前は海なので、ある程度暖かく、穏やかな日が
よろしいかと思いますが。
>若者の大騒ぎ・・・
あるかもしれませんね。あの打ち上げ花火は私も悩まされた事があります。
花火も21時までで終わって頂きたいものですが。
夏の海辺は私もそんなイメージですね。
ちょっとオフシーズンにキス釣りやヒラメ釣りを絡めて・・・
いかがでしょう。
ここまで人いないと寂しすぎるかなぁ・・・
Posted by pidi1969 at 2009年10月17日 06:42
>man-bowさま
おはようございます。
10日振りのアップになりますねぇ。
ご心配頂きありがとうございます。
ご自身のblogの中でも心配コメント頂きまして、感謝です。
この度の出張先がパソコンの無いところや、厳格な?会社で
フィルターがかけてあり、コメントどころか、閲覧さえ出来ない
ところへの出張でしたので・・・ストレス溜まっております。
体調はいたって元気でやっております。
>ヌシ・・・
特に騒ぐ訳ではないので、あまり気になりませんが
草の中から出てくるとチョットびっくりします。
オフシーズン無料と予約がいらないのがいいですが
オフシーズンは水道とトイレ以外は何もありません。
本来それで良いのですが・・・
城崎温泉も近いですし、円山川公苑も近い。
釣りもOK。私には充分なスペックです。
でもでも、高速道路が無料になっても、伊豆の海も楽しめますし
無料でも、移動に8時間以上は・・・相当気合い入れないと・・・
現地到着時点で疲れ果てますよ(笑)。
お仕事忙しいことは良いことですが、ほどがありますね。
でも、大丈夫ですよ。
疲れているなりに楽しんでおります。
>体調を崩さないように頑張ってください!!
ありがとうございます。
今日は久しぶりにお休みなので子供の御機嫌取りに行って来ます(笑)。
おはようございます。
10日振りのアップになりますねぇ。
ご心配頂きありがとうございます。
ご自身のblogの中でも心配コメント頂きまして、感謝です。
この度の出張先がパソコンの無いところや、厳格な?会社で
フィルターがかけてあり、コメントどころか、閲覧さえ出来ない
ところへの出張でしたので・・・ストレス溜まっております。
体調はいたって元気でやっております。
>ヌシ・・・
特に騒ぐ訳ではないので、あまり気になりませんが
草の中から出てくるとチョットびっくりします。
オフシーズン無料と予約がいらないのがいいですが
オフシーズンは水道とトイレ以外は何もありません。
本来それで良いのですが・・・
城崎温泉も近いですし、円山川公苑も近い。
釣りもOK。私には充分なスペックです。
でもでも、高速道路が無料になっても、伊豆の海も楽しめますし
無料でも、移動に8時間以上は・・・相当気合い入れないと・・・
現地到着時点で疲れ果てますよ(笑)。
お仕事忙しいことは良いことですが、ほどがありますね。
でも、大丈夫ですよ。
疲れているなりに楽しんでおります。
>体調を崩さないように頑張ってください!!
ありがとうございます。
今日は久しぶりにお休みなので子供の御機嫌取りに行って来ます(笑)。
Posted by pidi1969 at 2009年10月17日 07:10
おはようございます!
出張おつかれさまです!
その中でのレポ。
“本物のブロガー”ですね!
城崎温泉が近くにあるのは魅力です。
先着順 ← ぼくの性格上なんかドキドキしちゃいます(^^)
出張おつかれさまです!
その中でのレポ。
“本物のブロガー”ですね!
城崎温泉が近くにあるのは魅力です。
先着順 ← ぼくの性格上なんかドキドキしちゃいます(^^)
Posted by こめジー
at 2009年10月17日 07:49

>こめジーさま
おはようございます。
10日ぶりですのにおいで下さり感謝しております。
幻想的な写真凄かったですね。疲れがふっとびます。
城崎温泉外湯めぐり・・・なんてした事ないですが、温泉って
なぜか反応してしまいます(笑)。
以前書いた柤大池キャンプ場も予約不要先着順でしたが
予約不要も私にとって大きなポイントですので、気比の浜もとりあげました。
(と、書くと格好良すぎですね。本当は前回の忘れ物・・・(笑))
>先着順・・・
一番に到着してもドキドキですし、遅く着いてしまうと・・・
区画されていないフィールドでは、テント建てる勇気もなかったり・・・
そういうドキドキ感は私にもあります。
ですので、私の出発の朝は早いです(笑)
>本物のブロガー・・・
いえいえ寂しがりの小心者です(笑)。
おはようございます。
10日ぶりですのにおいで下さり感謝しております。
幻想的な写真凄かったですね。疲れがふっとびます。
城崎温泉外湯めぐり・・・なんてした事ないですが、温泉って
なぜか反応してしまいます(笑)。
以前書いた柤大池キャンプ場も予約不要先着順でしたが
予約不要も私にとって大きなポイントですので、気比の浜もとりあげました。
(と、書くと格好良すぎですね。本当は前回の忘れ物・・・(笑))
>先着順・・・
一番に到着してもドキドキですし、遅く着いてしまうと・・・
区画されていないフィールドでは、テント建てる勇気もなかったり・・・
そういうドキドキ感は私にもあります。
ですので、私の出発の朝は早いです(笑)
>本物のブロガー・・・
いえいえ寂しがりの小心者です(笑)。
Posted by pidi1969 at 2009年10月17日 08:04
まいどです(^^)
出張からお帰りですか??
ご苦労様でした(´∀`)
予約不要で使えそうなキャンプ場レポ、第2弾ですネ!
なんといっても城崎温泉が近いというのはGoodですネ~。
私にとっての城崎は温泉&カニ ツアーですから(笑)
出張からお帰りですか??
ご苦労様でした(´∀`)
予約不要で使えそうなキャンプ場レポ、第2弾ですネ!
なんといっても城崎温泉が近いというのはGoodですネ~。
私にとっての城崎は温泉&カニ ツアーですから(笑)
Posted by n-dacchi
at 2009年10月17日 12:57

>n-dacchiさま
こんにちは。10日ぶりのアップにもかかわらずおいでくださり
感謝しております。何とか出張一段落いたしました。
予約不要キャンプ場の2弾ですが、実際のところ前回のレポ忘れの
尻拭いですが・・・
城崎まで温泉&カニでいらっしゃるのですね。
温泉は・・・引かれてしまいます。
オンセン行こうよ。なんて言われるとすぐOKしてしまいます。
で、後でスケジュール調整に困っています(笑)。
こんにちは。10日ぶりのアップにもかかわらずおいでくださり
感謝しております。何とか出張一段落いたしました。
予約不要キャンプ場の2弾ですが、実際のところ前回のレポ忘れの
尻拭いですが・・・
城崎まで温泉&カニでいらっしゃるのですね。
温泉は・・・引かれてしまいます。
オンセン行こうよ。なんて言われるとすぐOKしてしまいます。
で、後でスケジュール調整に困っています(笑)。
Posted by pidi1969 at 2009年10月17日 15:15