ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
pidi1969
pidi1969
ピディ1969。
兵庫県在住。
2018年49歳になりました。
すっかり出動できていませんが、キャンプ再入門です。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

                pidi1969                                

DUG(ダグ) 焚火缶 トライポッド

これから欲しい焚火ツール01


ユニフレーム  焚き火テーブル

これから欲しい焚火ツール02


DUG(ダグ) 焚火缶3セット

これから欲しい焚火ツール03


ユニフレーム キャンプケトル

これから欲しい焚火ツール04


こんばんは。

取り急ぎ・・・・・です(笑)

仕事からようやく事務所に戻り・・・食が始まっている・・・
 
皆既月食 2014年10月8日 本影に入った模様です

とりあえず本影に入ったようなので・・・仕事に戻りますガーン
 
久しぶりの皆既月食です!





同じカテゴリー()の記事画像
2018年ペルセウス座流星群 流星痕 火球 次回観測計画
ペルセウス座流星群2018年報告会02
ペルセウス座流星群2018年報告会01
ペルセウス座流星群を見てきました。2018年
夏休みの自由研究 火星 惑星 これから新月期 星を見よう
ナノトラッカーで楽しむ秋夜空 ニッコール200mmf4 編
同じカテゴリー()の記事
 2018年ペルセウス座流星群 流星痕 火球 次回観測計画 (2018-08-27 00:46)
 ペルセウス座流星群2018年報告会02 (2018-08-18 00:23)
 ペルセウス座流星群2018年報告会01 (2018-08-16 06:51)
 ペルセウス座流星群を見てきました。2018年 (2018-08-13 16:57)
 夏休みの自由研究 火星 惑星 これから新月期 星を見よう (2018-08-05 16:36)
 ナノトラッカーで楽しむ秋夜空 ニッコール200mmf4 編 (2014-10-17 00:41)

この記事へのコメント
さすがですねー。
出張先の、東京にはカメラ
持ってこれず、先ほど肉眼で確認したところです。

なので、ここでいいのが見れてよかったでーす。
私も自分の1枚目撮りたかったー。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2014年10月08日 20:28
>tsgimletさま

おはようございます。
東京にいらっしゃるのですね。
空港ラウンジの達人・・・お忙しいですね。
カメラは楽しいですが、精密機器ですし・・・気を使いますよね。

とりあえず、神戸では最初から最後までしっかり観察できました。

ただ、月だけの写真も・・・ねえ・・・
なにかランドマークが写ってなければ・・・(笑)
Posted by pidi1969pidi1969 at 2014年10月09日 03:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
皆既月食 2014年10月8日 本影に入った模様です
    コメント(2)