2013年02月09日
おはようございます。
先月、ハチ高原へスキーに行ってきました。
神戸出発、阪神間在住の悪友たちに誘われましたが、そこは悪友。
私の唯一のお休みの日に日程を合わせ、運転手を私にさせようとの企み・・・(笑)。
久しぶりの神戸出発のスキーとなりました。
そんな事はお見通しなのさ・・・君たちは、ビールがぶがぶ、オッペケペー状態になる計画だろうが
私も計画があるのさ・・・私が運転手を引き受ける条件・・・
1. 集合出発時間0時。
2. 到着時間午前5時までに。
3. 食事は食べさせてね。
以上、3点。みんな快諾で、おっさん5人で出発・・・。
先月、ハチ高原へスキーに行ってきました。
神戸出発、阪神間在住の悪友たちに誘われましたが、そこは悪友。
私の唯一のお休みの日に日程を合わせ、運転手を私にさせようとの企み・・・(笑)。
久しぶりの神戸出発のスキーとなりました。
そんな事はお見通しなのさ・・・君たちは、ビールがぶがぶ、オッペケペー状態になる計画だろうが
私も計画があるのさ・・・私が運転手を引き受ける条件・・・
1. 集合出発時間0時。
2. 到着時間午前5時までに。
3. 食事は食べさせてね。
以上、3点。みんな快諾で、おっさん5人で出発・・・。
私は、とにかく午前5時までに着きたかった。
なにせ天気予報は快晴の予報。これは絶対に星が見たい。
また出張三昧の日々が待っております。
午前4時34分到着。
途中の すき家 で、うだうだしたものの、道も良くなって想定通りの時間で到着。
おっさん4人は、ハイエースで仮眠。私は目的の散歩へ出動!
5時30分

クリックすると少し大きな写真が出ます。
無理やり入れた北斗七星。
なかなかの快晴のお天気。この季節、日の出が遅いので4時半からでも十分星が楽しめます。
薄明が始まった5時半くらいから、ますます楽しくなってきます。

以前来た時に想定していた雰囲気で。
木々の右端上にさそり座があります。黄色い星はアンタレス。

再び北斗七星・・・(笑)。
宿の明かりが、木々を照らしているようです。
もう少し、撮影したところで、薄明とは言えなくなってきました(笑)。
ここで、私の目的の90%達成。
いや~、やっと心地よい睡魔がやってきました。
ここでハイエースに戻り、悪友たちを叩き起こし、私が



この後ちょっとだけスキーを楽しみましたが、この、達成感スキーので写真なしです(笑)。
本日のタイトルに星見編と打ちましたが、スキー編はありません・・・。スミマセン・・・

連休初日、皆さんフィールドへ向かっている頃ですよね・・・
7日から北の方は雪が降っております。気を付けて・・・いってらっしゃい!
この記事へのコメント
おはよう ございます
いい画ですねぇ~
この写真の様に
誰もいないスキー場で
星明りの中 滑ってみたい。
いい画ですねぇ~
この写真の様に
誰もいないスキー場で
星明りの中 滑ってみたい。
Posted by shion373
at 2013年02月09日 06:31

こんばんは。
ものすごく綺麗!ですね(^^)
うっとりしてしまいました。
部屋に飾りたいです。
ものすごく綺麗!ですね(^^)
うっとりしてしまいました。
部屋に飾りたいです。
Posted by Andromeda Galaxy at 2013年02月09日 19:45
綺麗にみえますね~
でも、撮影は寒そう~
時間勝負??
でも、撮影は寒そう~
時間勝負??
Posted by ほりけん at 2013年02月09日 23:50
とてもいいですね~♪
星空に眠るリフト…
雪原木立に明け昇るサソリ…
雪星降るゲレンデ?
3枚目はもう少し左サイド、雪のスロープをメインに見たかった^^
しかし、とてもうらやましいです!
いいチャンスをモノにされましたね~
こういう景色の中で撮ってみたい!
星空に眠るリフト…
雪原木立に明け昇るサソリ…
雪星降るゲレンデ?
3枚目はもう少し左サイド、雪のスロープをメインに見たかった^^
しかし、とてもうらやましいです!
いいチャンスをモノにされましたね~
こういう景色の中で撮ってみたい!
Posted by HASSY
at 2013年02月10日 14:20

>shion373さま
こんにちは、お久しぶりです。
私もこんな中、滑走したいのですが、実際はかなり暗く
いくつもの穴を作り、穴に落ち・・・(笑)
機材の破損には注意しましたよ。
何にしても安全第一で楽しみたいですね。
>Andromeda Galaxyさま
こんにちは。
こんな写真を撮りたいなぁ・・・と、思っていたのですが・・・
やっぱり、出会いといいますか、お天気でしょうか・・・
蛍光灯や電線の無い所だともっと良いのでしょうが・・・
安全第一で私が撮影できるのはここまでですね(笑)。
>ほりけんさま
こんにちは、お久しぶりです。
撮影は・・・寒かったですが、スキーに来ておりますので
ウエアー着用・・・
ですので十分耐えられました。
でも、キャンプだと、耐寒仕様の服を用意しないと・・・です(笑)
こんにちは、お久しぶりです。
私もこんな中、滑走したいのですが、実際はかなり暗く
いくつもの穴を作り、穴に落ち・・・(笑)
機材の破損には注意しましたよ。
何にしても安全第一で楽しみたいですね。
>Andromeda Galaxyさま
こんにちは。
こんな写真を撮りたいなぁ・・・と、思っていたのですが・・・
やっぱり、出会いといいますか、お天気でしょうか・・・
蛍光灯や電線の無い所だともっと良いのでしょうが・・・
安全第一で私が撮影できるのはここまでですね(笑)。
>ほりけんさま
こんにちは、お久しぶりです。
撮影は・・・寒かったですが、スキーに来ておりますので
ウエアー着用・・・
ですので十分耐えられました。
でも、キャンプだと、耐寒仕様の服を用意しないと・・・です(笑)
Posted by pidi1969 at 2013年02月10日 14:46
>HASSYさま
こんばんは。お久しぶりです。
>3枚目はもう少し左サイド、雪のスロープをメインに見たかった・・・
なるほど・・・奥行きが出そうですね。
北斗七星ばかり見ていたのがバレバレですね(笑)。
スキーに行ったついで・・・なので撮れたんだと思います。
お天気に恵まれてラッキーでした。
先程、袋ラ王食べました。
なかなかやりますね。私、かなり好きです。
カミサンは苦手なメンマの風味がすると・・・複雑な表情でしたが(笑)。
こんばんは。お久しぶりです。
>3枚目はもう少し左サイド、雪のスロープをメインに見たかった・・・
なるほど・・・奥行きが出そうですね。
北斗七星ばかり見ていたのがバレバレですね(笑)。
スキーに行ったついで・・・なので撮れたんだと思います。
お天気に恵まれてラッキーでした。
先程、袋ラ王食べました。
なかなかやりますね。私、かなり好きです。
カミサンは苦手なメンマの風味がすると・・・複雑な表情でしたが(笑)。
Posted by pidi1969 at 2013年02月10日 18:58
こんばんわー。
乗鞍でpidi1969さんのレポがUPされてたのを気づいて見てみると・・・
驚きましたー。
私も同じような構図を狙っていて、
乗鞍で撮った日の夜でしたので!
撮るには撮ったのですが・・・
ライトがきつくて、
こんなに綺麗に撮れませんでしたー。
さすがー!とうなってしまいました。
乗鞍の気温、3時頃は-17度くらいになってたようで、寒すぎて耐えれませんでした・・・
ホントお見事です♪
乗鞍でpidi1969さんのレポがUPされてたのを気づいて見てみると・・・
驚きましたー。
私も同じような構図を狙っていて、
乗鞍で撮った日の夜でしたので!
撮るには撮ったのですが・・・
ライトがきつくて、
こんなに綺麗に撮れませんでしたー。
さすがー!とうなってしまいました。
乗鞍の気温、3時頃は-17度くらいになってたようで、寒すぎて耐えれませんでした・・・
ホントお見事です♪
Posted by tsgimlet
at 2013年02月11日 17:42

>tsgimletさま
こんばんは。お久しぶりです。
乗鞍は-17度ですか・・・ちょっと恐いですね。
ハチ高原はこの日-2度でした(笑)。
ライトは気になりますね。
スキー場なので多少は良いのですが、出来るだけ自然な形を
望んでいるのですが・・・
特にゴーストやフレアが気になります。
それにしても同じ様な構図って・・・なんだか笑っちゃいます(笑)
こんばんは。お久しぶりです。
乗鞍は-17度ですか・・・ちょっと恐いですね。
ハチ高原はこの日-2度でした(笑)。
ライトは気になりますね。
スキー場なので多少は良いのですが、出来るだけ自然な形を
望んでいるのですが・・・
特にゴーストやフレアが気になります。
それにしても同じ様な構図って・・・なんだか笑っちゃいます(笑)
Posted by pidi1969 at 2013年02月12日 21:16
こんばんは、
ごぶさたしております。
いやぁ、素晴らしい!
星と雪と風景とが見事にマッチしていますね。
そして、張りつめたというか透明感のある描写
ひさびさにpidiさんの画見させて頂いて
感動しました
ごぶさたしております。
いやぁ、素晴らしい!
星と雪と風景とが見事にマッチしていますね。
そして、張りつめたというか透明感のある描写
ひさびさにpidiさんの画見させて頂いて
感動しました
Posted by kimama at 2013年02月18日 21:13
>kimamaさま
こんばんは。お久しぶりです。
星見も遊びも写真も久しぶりでしたので楽しみました。
本当はスキー場ではない自然の中でこんな写真が
撮れればよいのですが、本当の自然の中は怖すぎますね(笑)
でもでも本当に楽しいひと時でした。
早くフィールドに出たいとうずうず・・・
そんな毎日です(笑)
こんばんは。お久しぶりです。
星見も遊びも写真も久しぶりでしたので楽しみました。
本当はスキー場ではない自然の中でこんな写真が
撮れればよいのですが、本当の自然の中は怖すぎますね(笑)
でもでも本当に楽しいひと時でした。
早くフィールドに出たいとうずうず・・・
そんな毎日です(笑)
Posted by pidi1969 at 2013年02月19日 17:33