ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
pidi1969
pidi1969
ピディ1969。
兵庫県在住。
2018年49歳になりました。
すっかり出動できていませんが、キャンプ再入門です。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

                pidi1969                                

DUG(ダグ) 焚火缶 トライポッド

これから欲しい焚火ツール01


ユニフレーム  焚き火テーブル

これから欲しい焚火ツール02


DUG(ダグ) 焚火缶3セット

これから欲しい焚火ツール03


ユニフレーム キャンプケトル

これから欲しい焚火ツール04


かなり遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

年が明けて、はや5日。
お正月の黒豆の輝きも色あせし・・・この頃・・・
なんて言うと、カミさん曰く
「うちの黒豆は、ちゃんと輝いているでしょ!」って・・・

それだけ、時間が経ったって事じゃないのさ・・・
なんて、正月早々ボヤキ節はいけませんねニコッ
 
なんて言いながら、写真なんですが・・・
 
あけましておめでとうございます

ね、ぼやいちゃいますよね(笑)。
これ、私のワゴンRのフロントガラス。
北とはいえ、兵庫県内ですよ!

昨年のクリスマス前から降って降って・・・家の裏には1mを超える積雪テヘッ

23万キロ超えのワゴンR。この雪に耐え、ちゃんとエンジンが始動。
昨夜から垂水に来ることが出来ました。

車にも、この雪の中仕事に出させてくれた家族にも
そして、なにより昨秋から、まともにアップしない私のblogにいらして頂いた
皆様に感謝とお礼を申し上げます。
アクセスカウンタも71400超え。
仕事に、寒さにめげず、今年はblogアップをすることを目指し・・・
と、いっても無理はせず、アップ出来なくても、皆様のblogにお邪魔して
情報を入手させて頂きます。

だらだらな、新年一発目になりましたが
本年もよろしくお願いいたします。





同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
あけましておめでとうございます
ご無沙汰しております、プチ復帰宣言!
明けましておめでとうございます
近況報告! 私は元気です(笑)
出張あけに・・・
近況報告
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 あけましておめでとうございます (2016-01-06 00:00)
 ご無沙汰しております、プチ復帰宣言! (2013-12-11 05:05)
 明けましておめでとうございます (2013-01-03 04:51)
 近況報告! 私は元気です(笑) (2012-12-18 04:41)
 出張あけに・・・ (2012-08-06 05:01)
 近況報告 (2012-03-06 09:28)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!

それにしても凄い雪ですね(^_^;)

ブログ、無理せず楽しみましょう♪
本年もよろしくお願いします。
Posted by チャマチャマ at 2012年01月05日 08:07
>チャマさま

あけましておめでとうございます。

はい、無理せずやっていきますよ!(笑)

雪は・・・どうしようも無いですね(笑)
でも、地味に雪かきしてます(笑)。

何事も、一歩一歩・・・ですね。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by pidi1969pidi1969 at 2012年01月05日 08:33
あけましておめでとうございます。

同じ 兵庫県なのに
凄い・・・・
家の近辺でこんなに積もったら
パニックです。


今年も 宜しく お願いします。
Posted by shion373shion373 at 2012年01月05日 12:47
喪の為あいさつ出来かねますが、今年もよろしくお願いします。

なんか久しくブログコメント交換してないですね。
ツイッター関係もほったらかしです(笑)
僕も去年11月から12月23日までウルトラハードで。
自分のブログもまともに見てない状態でした^_^;

ようやく年末最後にブログ更新出来ました。
まあ近況報告はこれぐらいで、春には1度ソロッとソロソロ会をそろそろ行いましょう!
Posted by KUROSANKUROSAN at 2012年01月05日 12:48
あけましておめでとうございますー。
昨日もハチでは
30cm程度ふりつもったようですが…

この写真見て、
スキーいきたーい!♪と喜んでしまうのは、私のように雪国に住んでない人間のコメントなんでしょうね。

しっかしすごい量!
もうそろそろ、お掃除ロボットルンバみたいな、おてがる雪かきロボットみたいなの開発されないもんでしょうかね?

blogもご無理にならないよう…
でも、アルミ料理キャンプレポと星空写真を楽しみにお待ちしておりまーす!

今年もよろしくお願いします。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年01月05日 12:53
>shion373さま

こんにちは。
兵庫県ですよ・・・orz
カミさんからの連絡によると、今日も30cmほど積もったらしいです(笑)。
さすがにパニックにはなりませんが、ちょっと・・・
朝一番で気合入れます!
ブルドーザーが除雪をした後、家の前に出来た雪の壁を取り除くのが日課です(笑)。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
 






>KUROSANさま

こんにちは。
blogに関しては・・・私もボロボロで・・・
その為、身も心もボロボロでしたが・・・(笑)
年末に親戚に葬儀があり、休まる間もなかったのですが、仕事が
まだ本格始動ではないので・・・今日はblogに向かえました。

ぜひ、春は何とか・・・と、考えております。

今年もよろしくお願いいたします。







>tsgimletさま

こんにちは。
今朝、家も新たに30cmほど積もったと、カミさんから連絡ありました。
これを見てスキー行きたーい・・・とは、思いません(笑)
まず雪かきだなぁ・・・と(笑)。
ブルドーザーが除雪をした後、家の前に出来た雪の壁を取り除くのだ!と
気合入れます(笑)。

>お掃除ロボットルンバ・・・
数十万円でロータリー式の除雪機は売られていますが・・・捨てる場所が・・・無いので
結局は、黙々とスコップやスノーダンプでの地味ぃ~な作業になります。
 
キャンプはともかく、星空写真は何とかしたいのですが・・・これもまた・・・(笑)

ちなみにC’sのピッツア割引券を数枚もっております(笑)

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
Posted by pidi1969 at 2012年01月05日 17:17
あけましておめでとうございます。

同じ兵庫とは思えない積雪・・・
私の家、坂道が急なので5センチ積もると家から出れません(笑

スタッドレス無い私は雪が積もらない事を
祈るばかりです。


今年もヨロシク!
Posted by たっくん at 2012年01月05日 22:02
ごっついですなぁ~
うちの実家に比べると・・・ごっついです^^;
Posted by しばっちんしばっちん at 2012年01月05日 22:53
>たっくんさま

こんばんは。
兵庫県なんですよ(笑)。
こんな場所なので、3ナンバーのかっこいい車より4WDが必須です。
なので私のワゴンRは4WD。もちろんスタッドレス装着です!
ただ、20cm以上道に積もると・・・進めない(笑)
(笑)なんて打っていますが、実際は笑えないですし、命とりです。
とはいえ、生活しておりますよ。

昨年度は大雪警報が出ていなかったですが、一晩で30cm以上雪が積もり
小学校が休校になったこともありました。

まだまだ雪は・・・続きます。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by pidi1969 at 2012年01月05日 23:16
>しばっちんさま

こんばんは。
なかなかな量でしょ。雪。
でもね・・・こんなものなんですよ毎年。
これを超えて・・・春が来るのです(笑)
んな訳で、なかなか冬には・・・外に出られない
ははは(笑)
Posted by pidi1969 at 2012年01月05日 23:18
新年、おめでとうございます

昨年の記事もすごかったですが、今年もw

のんびりゆったりやってくださいませ
Posted by kimama at 2012年01月06日 16:51
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
しかし・・・雪スゴイですね・・・

車が・・・エライことに・・・

何十年のことですが長野にスキーにいって
朝起きたら、こんな感じに車が埋まって
なくなってたときありました。

車のドア開けて、閉めようとしたら
雪で閉められなくて・・・エライことになったことを思い出しました(笑)
Posted by Andromeda GalaxyAndromeda Galaxy at 2012年01月06日 23:25
あけましておめでとうございます。

御無沙汰してます。
それにしてもすごい積雪ですね。
4駆でもノーマルではきついかな。

これでは、日本海へカニ行けないな~って
お金ないけど。

今年もよろしくです。
Posted by fujifujifujifuji at 2012年01月06日 23:39
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

なんともすごい雪ですね。

兵庫って広いなあ
昔、グループ会社の者が峰山へ
ノーマルタイヤで行って
帰って来れなくなって、電車で帰ってきたことを思い出しました。
Posted by ほりけん at 2012年01月06日 23:49
>kimamaさま

こんにちは。全くの放置でコメントもできずすみません。
今年の雪は酷かったです(笑)。
また、そちらへもお邪魔しますね。







>Andromeda Galaxyさま

こんにちは。
このページの雪は、まだまだあまかった。
プロローグにすぎませんでした(笑)
もう春なので、大丈夫だと思いますが、車には気を付けてくださいね。
今年もエンジンかけっぱなしっで、亡くなられた方がいらっしゃいましたし・・・

また、そちらにも遊びに行かせて頂きます。






>fujifujiさま

おひさしぶりです。
すっかり放置しており・・・すみません。
また、そちらにも遊びに行かせて頂きます。
この冬、カニに行かれましたか?







>ほりけんさま

お久しぶりです。
ブログもコメントも放置しており申し訳ありませんでした。

このページの記事はプロローグにすぎませんでした。
今年は、峰山も計画しております。
また、遊びに行かせて頂きます。
Posted by pidi1969pidi1969 at 2012年03月06日 09:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あけましておめでとうございます
    コメント(15)