西宮でのお昼
こんばんは。
本日はグルメレポートではありません(笑)。
昨日は西宮での仕事でして・・・で、お昼にお弁当を買って海辺に
行ってみました。
場所は西宮の御前浜(香櫨園浜)。
西宮のスノピショップから西へ1.5kmくらいのところ。
日本海側で育った私にとっては、とても変わった浜なのでして・・・
確かに浜はありますが、向こう側は・・・マンションが建っております。
初めて来たときは、ちょっとびっくりしました。
ここに来たのは、初めて来た前回、よくよく見てみなかった看板が気になったのです。
と、いうのも、この浜にはこういうものがありまして・・・
砲台跡。yahooマップにも旧砲台跡として載っております。
戦争中、こんな物を、しかも大阪湾内に作って何を考えていたんだろう
と、思っておりましたが・・・
これが気になった看板。
へぇなるほど。
私が間違っておりました・・・(笑)。
作られたのは、江戸の終わりだったのですね。
国指定史跡と、ありますが指定されたのも・・・大正11年。
古くからあったのですね。
完全な私の勘違い。一方的な思い込みでした。
看板を見て・・・・・良かったぁ。
で、砲台の向いている海の方を見ると・・・
ご苦労様です。ウインドサーフィンされている方がいらっしゃいました。
好きな物は、季節関係なく好きなのです。なんて、言われそうです。
確かにキャンプは冬でもしたい。でも・・・
水に入らなくても・・・なんて思う私は、根性無しです。(笑)。
ところで、みなさん、本日15日夕方、日食があるのをご存知ですか???
夕方も夕方、欠け始めが16時46分頃。
で、欠けて行きながら日没をむかえます。つまり日食継続中に沈みきります。
と、いうことは、夕方大きく、しかも、さほど目を細める事も無く
見える状況で欠けて行っているのではないかと思われます。
女:「今日の夕日とてもきれいね!!」
男:「そうだね、ちょっとかじられたみたいになってるけどね」
女:「ホントね」
男女:「ハハハハハハ・・・・・」
なんて、コントチックな、愛のささやきが海辺て聞こえてくるかも・・・
今日の夕方は要チェックですね(笑)。
あ、そうそう、お昼のお弁当は・・・
浜の吹きっさらしで、寒すぎて、車の中でいただきました(笑)。
”黒酢のきいたチキンあんかけ丼”
¥398也(笑)。
あなたにおススメの記事
関連記事