柤大池公園キャンプ場 大人タイム

pidi1969

2009年08月29日 00:01

こんばんは。

友人とのキャンプであればずっと大人タイムなのでしょうが
初キャンプの娘と2人であれば、自分の時間よりまず娘・・・
で、寝てしまえば・・・と、いうのが前回の話。

でも、30年前の寝袋持ってくるくらいなので、やっぱり娘の寝相が
気になります。昨日のラストの写真を撮った後、テントに戻ると・・・

どうやったら、寝袋から脱出できるのでしょうか(笑)。
結局足だけ寝袋にいれて、毛布の様に上からかけてやりました。
アメドマットセットのマット。たいしたものです。
そこそこの冷え込みも直寝ても大丈夫。
まぁ、そうであろう予測でマットセットにしたのですが。
実際のオプションのマットってとれだけ良く出来ているのだろうか?
もっと、ぶ厚いというお話しでしたが・・・

安心した私はこの後眠りにつきます。多分、21時頃(笑)。

これだけ早く眠れば早く目が覚めます。3時過ぎ起床。
で、大人タイムの続きです。VIVA大人タイム。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日のラストカットとほぼ同じ場所ですが、空が変わっております。
天体写真風なタイトルを付けると”沈み行く白鳥座”
と、なりますが・・・よくわかりませんね、星座(笑)。
西に、夏の星座が沈む時間には、東に冬の星座が上って来ます。
「わ〜れわ〜ゆく〜〜〜〜」と、口ずさみながら反対を向きますと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真では小さく解りにくいですが上に”昴”。プレアデス星団が見えています。
その下にちょっと前の女の子が左手で目の横にピースをしたような横V字に
並んだ星、アルデバラン。で、その下にオリオン座。おぉ〜・・・と、しばし。

で、我に返る。
テントと絡めなければ・・・が、”時、既に遅し”でした。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真を撮るには空が明るすぎ、ガスが・・・出ておりません。
夜露でレンズが曇ってしまっておりました(笑)。
で、大人タイムしゅ〜りょ〜となってしまいました。トホホです。

あなたにおススメの記事
関連記事