近場出張・・・堂島へ インデアンカレー
おはようございます。そして、お久しぶりです。
相変わらず、フィールドは遠く、遠く・・・(笑)
昨日は大阪は堂島へ出張???いたしました。
久しぶりに、通勤満員の列車で大阪へ。そして堂島の取引先へ・・・
この街に来ると、いつも思う事。
「あぁ、この方々が日本の経済を支えていらっしゃるのね」・・・と。
片隅で生かせていただいている私にとって、なかなか重い街・・・なのです。
11時、本日のお仕事終了。気疲れで・・・ヘトヘト(笑)
さぁ、垂水に戻ります。が、その前に・・・10年ぶりでしょうか。この街に電車でやってきたのは。
で、堂島の地下街。ドーチカ(ドージマ地下センター)を歩いて思い出したこと・・・
ここに、インデアンカレーがあるはず。
と、いう事で行ってきました。
スミマセン 携帯での撮影です(笑)
何年ぶりだろう・・・10年ぶりくらいの再会です(笑)。
写真はインデアンカレーごはん大盛り。¥870
・・・だったと思います。
ひとくち、口に入れると、マッタリとした舌触りに甘さがやって来た、と、思った途端
なかなかの辛さが押し寄せてきます。
そして、この辛さにピッタリのキャベツのピクルス。
絶妙なマッチングです。
ちなみに、お店によってはスパゲティーやピラフがあるお店もあります。
ハヤシライスは・・・南店以外は、やっていると思いますが、味は未体験です。
インデアンカレーを知って20年くらいになりますが、普段、車で移動しているとなかなか
寄れないような場所(基本、駐車場はありません)にお店がある為、10年ぶりの再会となりました。
お店にあった名刺には、東京丸の内店、兵庫県芦屋店も書いてあり・・・これは! ! と
ちょっと驚きました。
HPもありましたのでリンクしておきます。
メジャーなお店だと思っておりますが、未体験の方、ぜひ一度体験してください。
この、舌触りと甘さと辛さ・・・他にありません!
関連記事